-
投稿日 2017-06-14 16:47
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2017-06-14 10:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
生家の庭の片隅で 蕺草の花が咲いています。 子どもの頃、至る所で咲いているのを見かけました。 お嫁に来た時に、義母がドクダミ茶を常時ポットに入れて、 よく飲まされたのを思い出します。 いつの間にか、ドクダミ茶を作らなくなりました。...
-
投稿日 2017-06-14 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花の色は淡い青色ですが、落下までの間に薄紅色、濃い紫色、藍色などに変化する性質があります。 山紫陽花との違いは、両性花が退化していて花が咲く前に落ちてしまうことと、装飾花が重弁花していることです。 和名の【シチダンカ(七段花)】は、萼片が7段重なるところから命名されています。 江戸時代に栽培され、ド...
-
投稿日 2017-06-13 20:41
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
5月25日に花咲く頃をUPしましたが、 田圃に面したL字型の道沿いに 苗代苺が実り始めていました。 随分以前に近くの踏切近くで、実っていたのを思い出しました。 現在は、見当たりません。...
-
投稿日 2017-06-13 06:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街中の歩道で 西洋錦糸梅が咲いています。 数年前までは、家の近くの花壇にも咲いていたのですが、 絶滅してしまいました。...
-
投稿日 2017-06-12 09:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園の入り口で 金糸梅が咲いています。...
-
投稿日 2017-06-11 12:22
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 薄紅色の百合が咲き始めました。 一昨年の秋に二男が買ってきた苗木が 昨年開花し、今年も花姿を見せてくれています。...
-
投稿日 2017-06-10 20:54
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴後曇 最高気温 31℃...
-
投稿日 2017-06-10 16:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
六月に花咲く皐月。 芝生広場の皐月が満開の季を迎えています。...
-
投稿日 2017-06-10 09:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
通り道の生け垣で 珊瑚樹の花が咲いています。 昨年は、虫食いで花数が少なかったのですが、 今年は例年のようにたくさん咲いています。...