-
投稿日 2018-04-23 14:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で私桜の花がすっかり散っています。今は、緑の葉が繁茂中。私が子どもの頃は、4月23日頃に満開でした。この桜の葉が大きくなると、母が桜餅を作ってくれました。母が生きているうちに作り方を聞いておこうと思いました。...
-
投稿日 2018-04-23 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で和蘭海芋が咲いています。カラーの和名は、和蘭海芋(オランダカイウ)なのですね。黄色の棒状のところが花で、周りの白いところは仏炎苞だとか。この庭は、春爛漫。今日から私も新しい一年を刻みます。...
-
投稿日 2018-04-22 13:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
最高気温28度。気温以上に暑い!!なんだこりゃ!真夏のような日差し。酷い暑さだ!!黄色い見慣れない花が咲いてると思い、近づくと、「カルーナ ブルガリス」と書いてあった。黄色といっても淡い色合いですね。モワッとした感じで結構癒し系かな・・・。春の花としては初めて見る花です。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2018-04-22 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で四月の初め頃から紅花常盤万作が咲いていました。満開の時期を逃してしまいましたが、そろそろ花期は終わりです。
-
投稿日 2018-04-21 20:42
my favorite
by
birdy
毎回この歌を貼っていますいつまでも削除されないことを祈っていますが…
-
投稿日 2018-04-21 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
四月の初めから花園で石楠花が咲いています。花によって、咲く時期が移ろっています。
-
投稿日 2018-04-20 14:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
快晴に誘われて散歩に出かけました。散歩道や花園は、新緑の季節です。
-
投稿日 2018-04-20 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でゼニゴケが生えています。嫌われもののようですが、ニョキニョキとした面白い形です。
-
投稿日 2018-04-19 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で藤の花が咲いています。五月の花のイメージなのですが、早い気がします。午後から、花園へ行きました。藤棚では、蕾が見られました。初めて、ここで蕾を見かけました。花が咲いている時期をいつも逃していたのです。アゲハ蝶も見かけました。...
-
投稿日 2018-04-19 09:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
画像の切手は、2018年4月2日に発行された「おもてなしの花シリーズ 第10集」の額面「82円」のシール式の切手としてワンシート(5種☓2枚)のうちのⅠ種です。切手デザイナー<中丸ひとみ>が担当、オフセット5色刷りです。「バラ」都だけの表示で、品種名までは同定できません。「バラ」はバラ科バラ属の総称...