-
投稿日 2019-05-22 10:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で唐楓の花が咲いています。昨年は、少ない開花でしたが、今年はたくさん咲いています。
-
投稿日 2019-05-21 10:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川で浅沙が咲いています。新芽の頃(桜の散る頃)は、赤褐色でしたが、あっという間に葉が緑色に変わり、川全体に繁殖してきました。昨年から、大量発生しています。今までは、菱が目立っていました。...
-
投稿日 2019-05-20 23:24
カイの家
by
hiro
アンスリウムの花の蕾がだいぶ伸びてきて、そろそろ開きそうです。
-
投稿日 2019-05-20 09:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道端の花壇で桔梗草が咲いています。この花も子どもの頃には、見かけなかったのですが、最近では道端の花壇の至る所で見かけるようになりました。可愛らしい花です。...
-
投稿日 2019-05-19 09:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
以前は睡蓮の池(鯉が泳いでいた)だったのに今では、大房藻が蔓延っています。異常な繁殖力に驚くばかりです。
-
投稿日 2019-05-19 00:08
カイの家
by
hiro
そして上野東照宮のボタン苑に行ったようです。私はどちらも行ったことがありません。
-
投稿日 2019-05-18 23:59
カイの家
by
hiro
うちの奥さんが根津神社へ行ってツツジを撮ってきました。きれいですね。
-
投稿日 2019-05-18 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「おもてなしの花シリーズ第12集」の額面「82円」の5種(カーネーション&バラ・ゲッカビジン・バラ・ヒャクヤク&ケイトウ・アイリス)のうちの「バラ」です。5種☓2枚で1シートの構成で2019年4月1日に、オフセット5色刷り、切手デザイナー<中丸ひとみ>の意匠として発行されています。「バラ」は、...
-
投稿日 2019-05-18 10:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で栴檀の花が咲き始めました。昨年は、剪定されていて、ほとんど花が咲きませんでした。今年は見事に咲いています。
-
投稿日 2019-05-17 09:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道路脇で鼠紫色の穂の中に茅萱の花が咲いています。風が吹くと鼠紫色の穂がおひさまの光を受けて美しい波模様を見せてくれます。