-
投稿日 2021-06-09 00:00
カイの家
by
hiro
只今、ハイビスカスの花が沢山咲いています。黄色もあるのですが、なかなか撮れません..
-
投稿日 2021-06-08 20:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で古株の横に出てきた新株の薔薇の棘は、美しい紅色をしています。若い薔薇の棘です。【紅】
-
投稿日 2021-06-08 17:30
my favorite
by
birdy
県立亀鶴公園
-
投稿日 2021-06-08 09:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で黒種子草の種子が膨らんでいます。面白い形です。【緑】
-
庭に咲いている河原ナデシコですが咲き始めは過ぎています日本、中国、台湾、朝鮮半島に分布する多年草です万葉集にも歌われている秋の七草の一つです古くから親しまれている植物です自生地は本州以西、四国、九州の他、沖縄諸島にも少数ですが、分布しています...
-
投稿日 2021-06-07 10:16
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で藪虱が咲いています。美味しい蜜があるのでしょうか?小さな虫たちが集います。杓だと思っていたのですが、検索すると藪虱のようです。ここ数年のうちにこの庭に生え始めて、いつの間にか至る所で咲くようになりました。【白】...
-
投稿日 2021-06-06 20:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
睡蓮の池で亀が二匹甲羅干しをしていました。【白】【生】
-
投稿日 2021-06-06 09:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で珊瑚樹が咲いています。珊瑚樹の生垣があった日本家屋の邸宅は、主が亡くなって更地になり、新築の住宅が5棟建ちました。珊瑚樹の生垣があったことは、私の記憶に残っています。【白】...
-
投稿日 2021-06-05 20:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
先日のもふもふな花の名前は、たぶん、フトモモ科コバノブラシノキ属メラレウカ リナリーフォリアのようです。スノーインサマーとも呼ばれているようです。二日間の強い雨の後、もふもふの花が枝垂れて葉が見えてきました。【白】
-
投稿日 2021-06-05 17:37
Step by Step
by
代田美紀
今日の午前中、長男の打撲で整形外科へ。待ち時間1時間とのことで、ちょっと外出してコーヒーを飲みに。スタバもドトールもちょっと遠いので、1番近いモスバーガーで飲むことにしました。何年ぶりにお店に入ったかな。子供達がマック派なので、もう子供が生まれる前かも。窓際の席に座ると、花の写真が並べられている。「...