-
投稿日 2021-01-21 00:18
カイの家
by
hiro
昨年、咲いたチューリップから採取した球根から芽が出てきました。咲いてくれるかな..
-
投稿日 2021-01-20 20:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
気温は低いのですが、青空が広がって、 陽射しが暖かく感じられる一日でした。 空が青いというだけで、 しあわせな気分になります。...
-
投稿日 2021-01-20 11:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川の中で 黄葉した葉が日差しに輝いていました。 小さな美しさに出合いました。...
-
投稿日 2021-01-19 09:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
河川敷の冬野原。 こうして画像にすると、様々な色合いが愉しめます。 ただの枯野にも美しさはあるものです。...
-
投稿日 2021-01-19 00:10
カイの家
by
hiro
昨年末に肥料をたくさん蒔いたせいか、とても大きなバラの花が咲きました。こんな大きな花は初めて。やはり、肥料は大切なのかな....
-
投稿日 2021-01-18 14:21
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2021-01-18 11:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 染井吉野の花芽がおひさまに照らされていました。 春を待つ私と桜。...
-
投稿日 2021-01-17 00:18
カイの家
by
hiro
なんと、今まで咲いていた我が家のサルビアの花.. とうとう枯れてしまいました.. 昨日は、とても暖かかったですね。 土曜日の朝早かったのに、電車には出勤している人が結構いました。 私の隣に座った人は看護師のようで、感染症のケアマニュアルを一生懸命読んでいました。 電車の中から見た日の出は橙色できれい...
-
投稿日 2021-01-15 17:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
生家の庭で 山茶花が咲いています。 12日に母が退院して以来、毎日通って、様々な手続きに追われています。 何度言ってもその時は返事をするけれども理解していなくて、 3ヶ月入院している間に認知症が進みました。 面会もほとんどできなかったのも原因の一つです。 義母に手がかからなくなったら、続けて母に手が...
-
投稿日 2021-01-14 09:54
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 出猩々の枯れ葉が樹にたくさん残っています。 枯れているのに、雪が4日間降り続いた後でも、樹から離れる気配がありません。 台風の風害に遭い、更に雪にもめげず、この庭で存在感を放っています。...