-
投稿日 2010-10-14 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日の朝のお話ですが・・・。早朝外に出るとあちこち濡れた跡が・・・。ベランダにはしずくがたくさんついている。夜のうちに雨が降ったんだと、その時気が付きました・・・。そしてマリーゴールドについていたしずくがこれ・・・。なんだか可憐な感じでいいですね。黄色が鮮やかです・・・。そして昨日一日少し改善された...
-
投稿日 2010-10-13 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今年の彼岸花も周りではピークが済んでしまいました。最後のきらめきのような赤一色の世界。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM2010/10/05 16:07:34SS1/40 F5.6 ISO100コメントにも写真があります。...
-
投稿日 2010-10-13 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は朝方は曇っていましたが、お昼に向かってはいいお天気になりました。まだ若干蒸し暑さが残ってましたね・・・。公園に行くとどんぐりがかなり落ちてました。一週間くらい前はまだそれほどでもなかった気がしますが、今はあちこちかなり落ちてました。どんぐりが落ちてるの野を見ると秋だなと思います。が、しかし、今...
-
投稿日 2010-10-12 22:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
と言っても鳥のことではありません。花です。若葉や花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名が付いたようです。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/10/12 11:43:51SS1/1000 F2.8 ISO100コメントにも写真があります。
-
この花も、昔から日本で育てられた在来種です最近は、品種改良や諸外国から移入された花卉が多くなりました勿論、見た瞬間に名前が分らず図鑑を紐とく事も多いものですケイトウ (鶏頭)雁来紅がこの花の名前と思っていましたが「ハゲイトウ」の事でした勘違いしていました
-
投稿日 2010-10-12 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ねこじゃらしがいい色になってきました。色が黄金色に変わってくると秋を感じさせますねぇ・・・。しかし・・・。今日はって厳密には昨日ですが、とにかくいきなり暑かったですね。土曜日など冬を思わせるほど寒かったので、いきなりの暑さは堪えました・・・。この暑さで半袖といきたかったのですが、すでに全部しまった後...
-
投稿日 2010-10-11 21:08
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
堤防を走っていて目に入りました。まだこれから花穂は成熟していくので穂は白くありません。ススキは咲いた時より枯れていく時の方が絵になるようですね。私は人生を枯れススキになぞられたくは無いですね(笑)。枯れススキが絵になるのは歌の世界だけにしておきたいですね。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF...
-
もう既に、この花の名前を聞いても何故付いたか分る人は少ないと思いますオシロイバナ
-
投稿日 2010-10-11 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
彼岸花の色は赤とか白とかあるようですが白渕のこういうのは如何でしょうか?赤より白が先に咲くそうですがこの白渕は中間的なようで赤に比べるとピークが済んだものが多いようです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2010/09/28 11:21:0...
-
投稿日 2010-10-11 00:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は朝こそ雨が少し降りましたが、お昼に向かっていいお天気になりました。ちょっと蒸し暑かったですね。今はつゆ草があちらこちらに咲いてますね。ツユクサは花がミッキーマウスの耳のようでもあり、シベもちょっと面白い形ですよね。人型というのかな・・・。一枚撮影してきました。>クリックで大きくなります<...