-
投稿日 2009-04-09 23:37
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今 窓開けて寝ても寒くもありません、そうか しょうか 初夏 オヤジギャルでも言いたくなるような。 今から アヤメと一緒に寝ようと西の部屋へ行きます。さっき仰向け女もおしまいの格好で寝ていました。今日は散髪 洗い いいにおいしますから添い寝させていただきます。 写真は 上の話に関係ないシロ ワンち...
-
投稿日 2009-04-09 07:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
生垣にマゼンタ色の花が咲いていました。 はじめて見ました。 何という花なのでしょう? 最近、マゼンタ色によく出合います。 素敵なことが訪れそうです。 本日は、中学校の入学式のお手伝いに朝早くから行ってきます。...
-
投稿日 2009-04-08 18:14
四季織々〜景望綴
by
keimi
西の空へ引く 夕暮れの波 東の空から起こる 朝の波 寄せては・・・ 返す・・・ 地球の鼓動クリックすると大きな画像になります。...
-
投稿日 2009-04-08 02:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここ数週間、鼻水・くしゃみ・涙がとまりません。そうアレルギーなんです。よく日本お方からアメリカにも花粉があるのかと聞かれるのですが、シアトルに来られた方はわかると思いますが、エバグリーンステートとよばれるだけあって、常緑樹(杉や松)が多くあり、信じられない量の花粉が飛びます。 ただ、面白いのは日本で...
-
投稿日 2009-04-07 07:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日も快晴、「ふぃっしゃーまん」(私が雨男とよんでいます)が休暇で南カリフォルニアに旅行して入るからかな??? 最近本人も自分が雨をよんでいるのではないかと思ってきたみたいなので、いじめるのはやめないと・・・ 今日I Dinerware の社長とランチをした後近くにある Bank of Americ...
-
投稿日 2009-04-07 07:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
蓮華畑を見つけました。 まだ、咲き揃っていないのか、緑色の草原のようです。 おひさまの光を浴びて、気持ちよさそう♪ 子どもの時は、ふかふかの蓮華畑で、かくれんぼをしました。 ひばりの巣をみつけたり、白い蓮華草を見つけたり・・・。 この緑の青い風景に漲る若さをもらいました。 本日は、高校の入学式です。...
-
投稿日 2009-04-06 09:36
四季織々〜景望綴
by
keimi
チューリップがたけなわです。 右のチューリップには、おやゆび姫が生まれそうです。10cm以上の大きな花を咲かせています。 酣の語源・・・ 「宴なかば」が変化したという説。 「長ける」と「成る」が組み合わさったという説。 漢字では・・・ 「酣」・・・最も盛りのころ。 「闌」・・・半ばを過ぎて、衰えはじ...
-
投稿日 2009-04-06 04:28
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
やっと晴れた。気持ちがよい天気だ。 昨日はゴルフで99もまたたたいてしまった。 今日はシアトルの夏を思わせる良い天気だ。 この写真は今朝携帯電話で撮影。...
-
投稿日 2009-04-02 23:27
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
天気の良い日はこのようです。どこから撮影したかおわかりですか?
-
投稿日 2009-04-02 09:52
四季織々〜景望綴
by
keimi
最近の朝の表情は、どんより雲が浮かんでいることが多いです。 それでも、どんより雲の合間から、上ったり下りたりしてる天使の梯子を見つけると嬉しくなってしまいます。 春休みは残り1週間。 そのうち、曙の頃に起き出すことになりそうです。 <曙>新しい自分に変わる空の色。...