English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • S A K U R A

    今日雨の中、タイニー君のママとふぃっしゃーまんとでゴルフに行ってきました。雨の中、さすがに寒かったことあったので102叩いてしまいました。ふぃっしゃーまんは97で自己ベスト。今年6回目のゴルフ、すべて雨の中だそうです。彼は雨男かな??? 今日コースの桜が咲いていました。今気温が又下がっています。はや...
  • <東雲〜しののめ>

    投稿日 2009-03-29 11:41
    四季織々〜景望綴 by keimi
    日本の夜明けの表情は、とても豊かです。 暁〜あかつき…夜明け理直前の、まだ暗い頃のこと。 <東雲>東の空に、明るさが、わずかに動く頃。曙…しだいに、明けゆく空。 朝ぼらけ…ほのかに明るくなった空。 朝〜あした…すっかり夜が明けます。 必ず夜明けは来ます!!! スライドショーを閲覧するにはジャバスクリ...
  • スノーフレーク(スズランスイセン)の花咲く頃。

    投稿日 2009-03-28 13:01
    四季織々〜景望綴 by keimi
    中庭にスノーフレークの花が咲いています。 今年初めて咲いた気がします。 きらちゃんが植えたのでしょうか? スズランのように可愛らしい花ですが、スズランではなく、スイセンでもなく、ヒガンバナ科というのを知って、新たな発見です。 純白の花びらに緑色の模様が入っているところが爽やかです。 そよ風に揺れると...
  • <紅一点>

    投稿日 2009-03-27 13:27
    四季織々〜景望綴 by keimi
    新緑の季節になりました。 生垣の新緑が伸びてきました。 最近、紅い新芽の生垣をよく見かけるようになりました。 〜万緑の叢中 紅一点 人を動かすに 春色多くを用いず〜 (王安石) ・・・一面緑の草原に、真っ赤な花が一輪だけ咲いている。春の景色は、それだけで、人を感動させてしまう・・・ この詩から<紅一...
  • 夕暮れの白き花桃。

    投稿日 2009-03-25 10:25
    四季織々〜景望綴 by keimi
    白い桜?・・・思わず写真を撮りました。 よく見ると花桃のようです。 久しぶりの飲み会と言っても、ジュースですが、中学校役員反省会に行ってきました。 来年度も沈黙を守り続けようと思っていましたが、ボスの誘導にかかってしまい、来年度は読書の取り組みに参加することになりました。 まずは、図書室のバーコード...
  • 雪柳の後姿。

    投稿日 2009-03-24 23:03
    四季織々〜景望綴 by keimi
    スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 生垣に纏わりついた一本の雪柳は、背高のっぽさんです。 後ろ姿しか見せてくれません。...
  • 散り始めの雪柳。

    投稿日 2009-03-24 11:14
    四季織々〜景望綴 by keimi
    小さな白い花びらが散る頃になりました。 雨粒を湛えて散りゆく憂いを見せています。 わたしが撮るとまたフリカケ風になってしまいました。 おあじはいかが? スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 3月23日<面影草> 山吹の異称。 江戸時代山吹のお菓子(お茶)は、賄賂のことでした。 山...
  • 辛夷の狂宴。

    投稿日 2009-03-22 09:42
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨日、郵便を出しに行った帰りに遠回りをして、大きな辛夷の樹が二本並んで咲いている道を通りました。 狂ったように咲いていました。 遠くからでも白く燃えている感じに見えます。 昨夜は春の嵐が吹き荒れていましたので、その風に乱舞していたことでしょう。 今朝は踊り疲れて、白い花びらを一面に散らしていることで...
  • やっぱり桜

    桜の話題はあまりすきでないのですが、いつも気功している松の内公園の桜開花していました、まだ数えられるぐらいですが、いよいよみんな 桜 桜 です。あえてほかの草花の開花 新芽 すごいと見ていたのですが、やっぱり桜なのでしょうか。季語花は桜のことらしいですから、毎年桜で思い出すのは  散る桜 残る桜も散...
  • 悪魔が来たりて・・・。

    投稿日 2009-03-21 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝は西の空にどんより黒い雲があり、 あれが来たら雨だなと思っていると、 どんどん空が暗くなってきて雨が降り出した。 にわか雨という感じで午後から晴れてきた。 雨が降った後はしずくが残りますが、 撮影した中になんとも不気味な影が・・・。 クリックすると大きくなりますから、 よ〜〜〜く見てください...
  1. 426
  2. 427
  3. 428
  4. 429
  5. 430
  6. 431
  7. 432
  8. 433
  9. 434
  10. 435

ページ 431/550