-
投稿日 2009-03-09 10:55
四季織々〜景望綴
by
keimi
春告げのヒサカキが花を咲かせました。 今年は、どんよりとした日が続く所為か、静かな匂いです。 花のひとつひとつは、可愛い鈴蘭のようです。 蜜蜂や花アブの羽音が少しずつ賑やかになってきました。 <心延え〜こころばえ> 外に押し出されるようにして現れたこころの内面。自然と溢れ出るようなこころ。...
-
投稿日 2009-03-09 00:22
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
3月が始まって大雪になり5年ぶりに公立学校が休校になったと思ったら、週末は一気に15度まで気温が上昇し春めいてきました。しかし、我が家は寒くなりました。というのは、NYアパートではヒーターはある温度に達するとヒーターをいれなくてもよい条例があるからです。日中は12度、夜間は5度以上ならばヒーターのス...
-
投稿日 2009-03-08 13:02
四季織々〜景望綴
by
keimi
買い物帰りに、いつも通る踏切の遮断機が下りました。 駅のすぐ横の遮断機なので、電車が駅に入る前から早めに下ります。いつもかなりの時間待たされます。 ふと見ると、線路脇の家の梅の樹にまだ花が残っていました。 雀が数羽、枝に止まって、まるで花の蜜を吸うように集まっていました。 待つ時間を楽しいものに変え...
-
投稿日 2009-03-07 10:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
のんびりやさんの白梅が樹の枝からではなく、ほとんど樹の幹から咲いています。 雨上がりの雫を湛えて、最後の香りを残します。 今朝は、久しぶりの晴れのお天気。 おひさまの光を浴びて、元気を回復します。 少し回復の兆しです。 <目白押し> 巣立ったばかりのメジロが身体を寄せ合って止まるところから。 このと...
-
投稿日 2009-03-06 11:11
四季織々〜景望綴
by
keimi
今週は、ずっと雨が降っています。 お天気と同じで、風邪もよくなりません。 毎年、この時期に風邪をひいています。 一度、ひくと長い間、風邪を引き摺ってしまいます。 雪柳の花がちらほら咲き始めて、春を告げているのに・・・しっかりしなくては・・・と思う毎日です。 <歌詠み鳥>春を告げる鳥・うぐいす...
-
投稿日 2009-03-06 01:49
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
今週月曜に降った雪は20センチでした。この写真は翌日に撮りました。日差しが強くなっているのを感じました。春が近づいています。
-
投稿日 2009-03-05 15:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から晴れましたねぇ・・・。 まあ、今日一日のようですが気分は上向きです。 雨の後には朝日がまぶしいです。 ちょっとしたしずくにも強くなった春の陽はとどきますね。 自然の輝きに勝るものはありませんね・・・(^_^)v >この写真はクリックすると大きくなります<...
-
投稿日 2009-03-04 12:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨夜の雪は明け方にはやんでいて、 道路には雪は積もりませんでした。 街の家の屋根には降った感じは残っていましたが、 ほんの少しですね・・・。 まあ、このくらいがちょうどいい感じです。 積もるとまたこれが大変ですからね。 これだけ積もったのは今年初めてで、 3月の雪も結構久しぶりじゃないかと思います。...
-
投稿日 2009-03-03 15:07
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
活き蟹です 美味しそうでしたので 2匹購入 娘が 気持ち悪い〜 といっていますが どのように食べようかな〜?...
-
投稿日 2009-03-03 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日ようやく確定申告をとりあえず終わることができました・・・。 数字との格闘の毎日は疲れますねぇ・・・(−−〆) 特に先週は毎日曇りか雨・・・。 重い気分がさらに鉛をぶら下げたように重くなり、 首と肩が痛くなりました・・・(~_~;) そして今日、 目覚めると見事な青空・・・!! まぶしかったです・...