-
投稿日 2010-11-08 21:08
四季織々〜景望綴
by
keimi
紅葉の 桜葉舞いて丸描くしあわせ集う 午後の陽だまり
-
投稿日 2010-11-08 10:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
一目瞭然 明と暗曙色の朝日はじめ・・・雲が押し寄せる10時過ぎ。
-
投稿日 2010-11-07 21:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
秋は黄色い花が多い気がします。庭の片隅にツワブキの黄色い花が咲いていました。ツワブキの名前の由来は「葉に艶のある蕗」だとか・・・。黄色い花を咲かせると、菊科であることが分かります。この淡い黄色は、日差しの柔らかさと相まって、優しい気分にしてくれます。...
-
投稿日 2010-11-07 13:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
新月に 生れし涙 ひとしずく 貴方の愛に 応えて丸く 夜のうちに降った雨が薔薇の葉に・・・カラーの葉に・・・そして折鶴蘭の葉に・・・雫の珠玉を作ります。...
-
投稿日 2010-11-06 20:06
四季織々〜景望綴
by
keimi
秋色・黄色のアメリカセンダングサが花盛りです。黄色の色が秋の紅葉色を混ぜ混ぜした感じです。これから傍を通ると、実が洋服にくっくつ季節になります。晩秋らしい雰囲気を振り撒いていました。...
-
投稿日 2010-11-06 09:16
四季織々〜景望綴
by
keimi
葉の雰囲気がチューリップなのです。花の雰囲気は、椿や山茶花や茶を想わせます。はじめて見かけたこの花は何?街中の花壇に植えられていました。その後、お隣さんの庭でも発見しました。流行りの秋に咲くチューリップ?!検索すると・・・眉刷毛万年青 (まゆはけおもと)別名ハエマンサスに辿り着きました。眉刷毛を 手に持ち鏡 にらめっこ今日の決めは 眉刷毛万年青...
-
投稿日 2010-11-05 10:05
四季織々〜景望綴
by
keimi
こっそりと可愛い貴方 覗き見てにんまりとする 晩秋の日 生まれたばかりのやつでちゃん♪初々しくて可愛い♪葉の間から。。。こっそり。。。カメラで覗きました。
-
春には白い釣鐘型の花を咲かせます紅葉が綺麗になっていましたドウダンツツジ
-
投稿日 2010-11-04 20:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
16時30分過ぎの空・・・スモッグがかかって遠くの山が白く霞んでいます。それから1時間後の・・・17時30分過ぎの空・・・夕闇が迫って、山の輪郭がくっきりとしてきました。家に帰り着く頃には、とっぷりと暮れていました。...
-
投稿日 2010-11-04 10:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
有明の 月を見上げて目を覚ます霜月はじめ ひややかな朝朝6時前の東の空です。お月さまがだんだん小さくなりました。眠たくて、今にも目を閉じてしまいそうです。...