-
昨日に続いて、日を浴びた蔦綺麗に紅葉しました土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2010/11/13 第七十回今、横浜で開かれている[APEC] 最近盛んに新聞紙面を賑わせている[TPP]環太平洋経済協定日本の農業生産者は猛反対をしているようです。歴史を少し齧ると、日...
-
投稿日 2010-11-12 21:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
菫の花が好き♪菫といえば春を連想しますが・・・種がはじけた後の鉢植えに一輪の菫が開花しています。このところの春の陽気に返り咲いているのでしょうか?紫色の小さな花が和やかな気分にしてくれます。本日は一日中黄砂(白砂)が視界を覆い尽くしていました。明日も黄砂が続く模様です。...
-
投稿日 2010-11-12 09:32
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨日の天気予報で、黄砂注意報が出ていましたが、今朝は昨夜の突風を伴った雨の後、黄砂というよりは、すっかり白砂に包まれています。太陽さえも覆い隠す白砂・・・脅威です。・・・白砂降る 暖かい朝 雪景色? 違和感強し 真っ白な空・・・...
-
近くの建物に秋の日を浴びた紅葉が余りに美しいので、撮って見ました今年は落葉が早いようです
-
投稿日 2010-11-11 20:23
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日の手作りソーセージは Slow Resort ぶどうの樹で作りました。お庭には季節の花が咲き乱れ、ゆったりとした時間が流れていました。***コメント欄へつづく***秋の花彩り豊か 陽だまりにさやさや揺れて 爽やか笑顔
-
投稿日 2010-11-10 21:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
梅雨の時期に黄色から橙色の花を咲かせていたランタナ(七変化)が花期を一度は終わらせたものの再び花盛りを迎えています。花の名の通り、七変化する花色です。秋の紅葉に負けないくらい紅い妖艶な色合いで燃えるように咲いています。ちょうどブロック塀の凹部分に植えられて、道行く人を驚きとともに楽しませてくれています。昨年の画像ですが、梅雨どきの花色↓ 紅花色に頬染めて・・・七変化...
-
投稿日 2010-11-10 13:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
山がちらほらと紅葉を始めました。・・・青空に 雲がぷかぷか のんびりと 色彩豊か 山笑う秋・・・昨日買い物から帰るまでは何ともなかったのに・・・玄関先に停めた自転車を夜車庫に入れようとしたら、後輪がパンクしていました。あららっ!!!何回目???朝、読み聞かせに出た帰りにホームセンターに寄って、新しい自転車を注文しました。1週間後に届く予定です。今まではアップルグリーンの自転車(もう5年以上乗っています)でしたが、今回はコーラルピンク色を選びました。自分の自転車がパンクしたからと二男に貸すと、ひと月に何度もパンクするので、とても不便...
-
気温が上がるまで、太陽の当る場所で身体を暖めている「アキアカネ」最近、群生して飛ぶ姿が見えません多く発生する年と少ない年があるのでしょうかそれとも、自然が破壊されつつあるのでしょうか☝のマークで拡大画像となります...
-
投稿日 2010-11-09 21:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
夕暮れとともに三日月から少し大きくなったお月さまが屋根の山を登り始めました。寒くなったので、雲間から見えるお星さまも冴え冴えとして美しい季節になりました。突風の日でも、お月さまやお星さまはびくともしません。...
-
投稿日 2010-11-09 09:29
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨夜から凄まじい突風が吹き荒れています。何もかも飛ばされてしまいそうな勢いです。それを他所に中庭では、小菊が咲き始めました。今年の酷暑で、菊が枯れてしまい元気がないのですが、ようやく菊だよりです。蕾からは、ベリーの実を連想します。おいしそう〜♪...