-
投稿日 2010-11-11 20:23
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日の手作りソーセージは Slow Resort ぶどうの樹で作りました。 お庭には季節の花が咲き乱れ、ゆったりとした時間が流れていました。 ***コメント欄へつづく*** 秋の花 彩り豊か 陽だまりに さやさや揺れて 爽やか笑顔...
-
投稿日 2010-11-10 21:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
梅雨の時期に黄色から橙色の花を咲かせていたランタナ(七変化)が花期を一度は終わらせたものの再び花盛りを迎えています。 花の名の通り、七変化する花色です。 秋の紅葉に負けないくらい紅い妖艶な色合いで燃えるように咲いています。 ちょうどブロック塀の凹部分に植えられて、道行く人を驚きとともに楽しませてくれ...
-
投稿日 2010-11-10 13:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
山がちらほらと紅葉を始めました。 ・・・青空に 雲がぷかぷか のんびりと 色彩豊か 山笑う秋・・・ 昨日買い物から帰るまでは何ともなかったのに・・・ 玄関先に停めた自転車を夜車庫に入れようとしたら、後輪がパンクしていました。 あらら...
-
気温が上がるまで、太陽の当る場所で 身体を暖めている「アキアカネ」 最近、群生して飛ぶ姿が見えません 多く発生する年と少ない年があるので しょうか それとも、自然が破壊されつつあるの でしょうか ☝のマークで拡大画像となります...
-
投稿日 2010-11-09 21:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
夕暮れとともに 三日月から少し大きくなったお月さまが 屋根の山を登り始めました。 寒くなったので、雲間から見えるお星さまも 冴え冴えとして美しい季節になりました。 突風の日でも、お月さまやお星さまは びくともしません。...
-
投稿日 2010-11-09 09:29
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨夜から凄まじい突風が吹き荒れています。 何もかも飛ばされてしまいそうな勢いです。 それを他所に中庭では、小菊が咲き始めました。 今年の酷暑で、菊が枯れてしまい元気がないのですが、 ようやく菊だよりです。 蕾からは、ベリーの実を連想します。 おいしそう〜♪...
-
投稿日 2010-11-08 21:08
四季織々〜景望綴
by
keimi
紅葉の 桜葉舞いて 丸描く しあわせ集う 午後の陽だまり...
-
投稿日 2010-11-08 10:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
一目瞭然 明と暗 曙色の朝日はじめ・・・雲が押し寄せる10時過ぎ。...
-
投稿日 2010-11-07 21:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
秋は黄色い花が多い気がします。 庭の片隅にツワブキの黄色い花が咲いていました。 ツワブキの名前の由来は「葉に艶のある蕗」だとか・・・。 黄色い花を咲かせると、菊科であることが分かります。 この淡い黄色は、日差しの柔らかさと相まって、優しい気分にしてくれます。...
-
投稿日 2010-11-07 13:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
新月に 生れし涙 ひとしずく 貴方の愛に 応えて丸く 夜のうちに降った雨が 薔薇の葉に・・・ カラーの葉に・・・ そして折鶴蘭の葉に・・・雫の珠玉を作ります。...