English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 葡萄がいっぱい!!

    投稿日 2010-12-10 11:20
    四季織々〜景望綴 by keimi
    初冬の葡萄の大収穫祭!!のイメージです。小さな葡萄がいっぱい!!ネズミモチか、トウネズミモチ・・・子どもの頃は、生垣によく使われていました。美味しい葡萄のように表面が白くなっています。食べられないけれど・・・。...
  • *きいろ*キイロ*黄色*

    投稿日 2010-12-09 20:20
    四季織々〜景望綴 by keimi
    すべての葉を落とした銀杏の街路樹で、この樹だけ未だ黄葉盛りです。真下から見上げると、公孫樹に抱かれている気分になりました。小さなしあわせを感じた瞬間です。我が家の中庭の黄色の葉も黄葉真っ盛りです。黄色の色は、元気いっぱい!!漲る喜びの色です。...
  • ようやく雨が止んで・・・

    投稿日 2010-12-09 11:49
    四季織々〜景望綴 by keimi
    お隣の椿(?たぶん)が満開です。花びらが和紙みたい♪と、一人でにっこりしました。空には、大きな雲がぷかぷか浮かんでいるものの青空が顔を出しました。その代わり、しんしんと寒くなりました。読み聞かせの帰り道、すっかり冬色になった空き地を眺めました。風にそよぐ雑草たちの冬色にある種の美しさを感じました。◇...
  • 赤い山茶花・・・。

    投稿日 2010-12-08 20:49
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    いつの間にか赤い山茶花が咲いていた。いよいよ山茶花の季節到来。山茶花は冬の花。赤い山茶花はこの辺りでは珍しい・・・。昨夜の雨に濡れていた・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 冬の情景・・・。

    投稿日 2010-12-08 18:46
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    見上げれば・・・、冬だよなぁ・・・。寒〜〜〜・・・!!(ーー;)
  • 切り株から・・・。

    投稿日 2010-12-08 16:40
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    枯れて切り倒された木の根から枝が伸びて、葉をつけていた・・・。上物は枯れてしまったけど根は生きてるんですね。凄い生命力だなぁ・・・!!ちょっとびっくりしました・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 今日の朝は・・・。

    投稿日 2010-12-08 15:26
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝は寒かったですねぇ・・・。久しぶりの冬の冷気を感じて起床・・・。外を見てみると、西の空から明るくなっている。完璧な西高東低だってわかりますね。暖冬がいきなり冬真っ最中という・・・、極端な今年を象徴してますね。市川海老蔵の事件も今年の極端さを象徴してるのかな・・・。開けても暮れてもこの映像ばか...
  • 黄色のブーケ♪

    投稿日 2010-12-07 21:17
    四季織々〜景望綴 by keimi
    黄色の実が丸く寄せ集まって、黄色のブーケを作っています。何の実でしょうか?樹の全体像はこちらです。ドーム型に広がっています。 黄色の実が弾けると中から紅い種が現れます。
  • 冬の日・・・(二)

    投稿日 2010-12-06 23:16
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    茶色っぽく紅葉した木の葉・・・。このまま散っていくんだろうな・・・。赤くなりきらないで散ってしまってる葉も結構あるんですよね。今年の紅葉の特徴って気がしますが・・・。>クリックで大きくなります<...
  • ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る〜♪

    投稿日 2010-12-06 20:56
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る〜♪ショッピングセンターでは、クリスマスの曲が鳴り響く季節になりました。その帰り道、鈴懸の木(プラタナス)に鈴がなっている下を通りました。風に揺れて、鈴の音が鳴り響くイメージです。...
  1. 288
  2. 289
  3. 290
  4. 291
  5. 292
  6. 293
  7. 294
  8. 295
  9. 296
  10. 297

ページ 293/552