English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 晩秋の中庭

    投稿日 2010-11-26 10:43
    四季織々〜景望綴 by keimi
    中庭がすっかり寒々としてきました。 どんよりとした曇りの日が続きます。 気分もどんよりです。 洗濯物を干しながら、中庭を見て周りました。 イタヤカエデの紅葉した落ち葉がちらほら出始めて 山茶花の赤い花びらも散り始めました。 山茶花は、白い花も赤い花もどちらも蕾をいっぱいにしています。 白いベゴニアは...
  • 珊瑚の楽園

    投稿日 2010-11-25 20:25
    四季織々〜景望綴 by keimi
    【珊瑚の楽園】 覗くと人魚姫が顔を出しそうです♪...
  • 『ふるさとの森・大分県』 大倉山公園

    広大な大倉山公園内に、『ふるさとの森』 があることを知っていますか? 『ふるさとの森』 日本の35県のお国自慢の木々が県ごとに植えられて、全国各地の森がここに集結しています。 各県人会が中心となって植えられたとのこと、またその県に関係のある石碑もたくさん建てられています。 『大倉山公園』 明治43年...
  • サムサニマケズ・・・

    投稿日 2010-11-25 11:20
    四季織々〜景望綴 by keimi
    サムサニマケズ・・・ 晩秋の庭では、生きものたちの日常が繰り広げられています。 バッタさんが小菊にしっかりと留まっています。 寒くないの?と声をかけました(笑) 毎年恒例の大亀の気絶しそうな甲羅干しが続いています。 小亀が傍に近付いて、構ってほしそうなのですが、大亀はしらんぷり!! 時折、首を振って...
  • 初雪

    天気予報通り昨日雪は夜半まで降り続け、わがやでは約3インチの積雪だった。 テレビのニュースは、昨日の午後から夜にかけて車で帰宅する人たちがたいそう難渋したことを伝えている。いつものようにQueen Anneの丘の下からの中継では、普段は交通量の多い坂でスノーボードやそりを楽しんでいる人たちを映してい...
  • 公孫樹、落下盛ん!(^_-)-☆

    投稿日 2010-11-23 21:16
    my favorite by birdy
    スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
  • 初雪

    天気予報通り今朝未明より雪が降り始め、朝起きたら庭はうっすらと雪化粧をしている。予報によれば今日は一日降り続き、マーサーアイランドでも多いところは3インチほど積もるとの事だ。 花里子も今日はあきらめてデッキに出たがらず寝てばかりいる。やはりネコは寒がりだ。 今夜は冷え込みが厳しくなり、明日は最高気温...
  • 雨上がりの夜の公園で

    投稿日 2010-11-23 00:05
    四季織々〜景望綴 by keimi
    夜の公園は賑やかです。 といっても、これは未だ18時くらいの夜の入口でしたが・・・。 一度止んだ雨が、21時くらいに音をたてて再び降りました。 十六夜のお月さまは、お預けです。 紅葉・黄葉の落ち葉が闇の中で宴会を催していることでしょう。 勤労感謝の日の今日は、晴れたら紅葉狩りに行きたいものです。...
  • おひさまの下では・・・

    投稿日 2010-11-21 13:13
    四季織々〜景望綴 by keimi
    相変わらず山際にはスモッグがかかっているものの秋らしい青空が広がっています。 おひさまの下では、斜めから射し込む光の陰影が楽しめます。 千両の赤い実が冬の足音を奏で始めています。 ピンク色の椿の蕾がいくつも膨らんで、そろそろ咲きそうです。 背景の光の輝きが楽しめました。 イタヤカエデの未だ緑色の葉に...
  • また、黄砂かな???

    投稿日 2010-11-21 08:04
    ゆきおのブログ by yukio
    また黄砂でしょうか。 伊吹山が、晴れているのに ぼんやりしています。 携帯電話ですので すっきりはしませんが、、、、、...
  1. 290
  2. 291
  3. 292
  4. 293
  5. 294
  6. 295
  7. 296
  8. 297
  9. 298
  10. 299

ページ 295/550