-
投稿日 2011-05-09 03:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
朝光りを受けてしずくも輝いていた。もう一つの世界を覗いてるような錯覚に陥る瞬間だ・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2011-05-08 22:34
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日非常に良いお天気に恵まれた。夜半に雨が降ったわりには空気もカラッとしていた。じめっとするかカラッとするかで、ずいぶん気分というのは違うものだ・・・。夜になって若干気温が下がってきた気はする。こういう気温差が激しい日は風邪をひきやすい・・・。要注意・・・!!>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-05-07 03:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
5月になると雨は降らないはずのシアトル、でも今日も雨です。米国の南東部では竜巻で何百人もの人が死んだり、ミシシッピ川が氾濫して各地で洪水が起こっています。Global Warming と言われていましたが、今は Climate Change と名前が変わったようです。これは人間が関与して怒っていることなのでしょうか。これからも災害が増えるのはいやです。http://www.messages4japan.com に日本の皆様へのメッセージがありますので御覧ください。...
-
投稿日 2011-05-03 01:10
みどりの風
by
エメラルド
チッテンデン水門だけでは、まだもったいないということで、またまたGolden Gardens Parkへ。2週続けてお散歩です。今回は、前回より早めの午前11時30分ごろに行ったので、駐車場も並ぶことなくゲットできました。潮が引いていたので、海岸線を歩いてCarkeek Parkが見える所まで行って...
-
投稿日 2011-05-02 07:10
みどりの風
by
エメラルド
今日は、朝からとっても良いお天気です〜!昨日もまずまずだったので、二日続きのお天気に皆さん気もそぞろ〜!この好天に家の中にいるなんて、もったいなくてとんでもない話です。日曜日の定番でまずは、ファーマーズマーケットへ出かけて卵をゲット!それから日曜日はパーキングが無料になるチッテンデン水門へお散歩に。...
-
投稿日 2011-05-01 12:35
my favorite
by
birdy
2011/4/30 Sat.息子一家と山菜採りでした。姫もワラビを見付けてくれましたよ。タラの芽は、my daughter-in-lawの素晴らしい目!!!ワラビポイントでは数個しかなかったんですが、帰り道の沿道で発見。何度も車を止めて…すごい目やわぁ〜!タラの芽も真っ青!今夜のおかずになります。m...
-
投稿日 2011-04-30 03:46
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今年は遅かったシアトルの春もようやく盛りを迎えているようだ。わがやのつつじも咲きそろい、ワシントン州の州花である石楠花も花をつけ始めている。この頃になると恒例のわらび取りに行かねばならない。東京生まれで東京育ちのくまごろうは日本でわらび取りはおろか、山菜取りの経験はまったくないが、何故かアメリカに来...
-
投稿日 2011-04-25 17:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
梅の枝にびっしり若葉が出てきている。朝日に輝いてる・・・。これが五月晴れの快適な日というわけですね。今日は清々しい一日になりそうです。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-04-24 17:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
葉を落としてモノトーンに覆われていた林。木々の枝から小さいがままに薄緑の葉が出てきた。木の葉がだんだん成長して、葉の緑が濃くなったころ猛暑の夏だな・・・。今からそんなことを考えてどうする・・・((+_+))>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-04-24 16:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝、空には月が出てました。少し色が薄くなってしまっていて、今にも消えそうですが、なんとか撮影・・・。もうちょっと早起きをすると、もっとしっかりお月さんと対面できそうです・・・(^_^)/>クリックで大きくなります<...