-
投稿日 2011-05-19 00:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はめったにお目にかかれない快適なお天気でした。こんな日がもう少したくさんあると、御機嫌も麗しく過ごせるのですが・・・。実際は数えるほど・・・。なかなかご機嫌には過させてもらえないようだ・・・。秋に紅葉を見えてくれる紅葉が、今、新緑の時期を迎えてますね。紅葉というと赤く紅葉してからという先入観があ...
-
投稿日 2011-05-18 08:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日中晴れのホントの五月晴れ。こんなお天気は皐月と言えどそうはないかも・・・。風もそれほどなく、穏やかな日差しに少し夏の雰囲気を感じさせる。こういう日がも少したくさんあるといいですね。昨日は雨が降って、そのしずくが残ってました。これは0,1ミリって感じの大きさですね。さすがにこれだけ小さいと、...
-
投稿日 2011-05-16 15:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
早朝は晴れて空気が乾燥してたせいか、富士山がうっすら見えていた。今の時期はほとんど霞んでいて見えない富士山。これだけ見えただけでも感激・・・。それにしても電線やらなんやら障害物が多過ぎ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-05-16 13:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
午前中は晴れていたが、今は曇ってきて風が強い。典型的な雨風が吹いてる感じ・・・。雨が近づいてるわりにはじめじめしてない・・・。木によって違いますが、ほんとに若葉色をした葉を出してる木がありますね。朝日の下で見るとホント新鮮な雰囲気・・・。活力を引っ張り出してくれる感じ・・・(^_^)v>クリックで大...
-
投稿日 2011-05-15 21:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は十三夜ということで、月が見えるかなぁ・・・、と思って夜空を見上げると、見えました・・・!!少し朧気味ではありますが、けっこう大きく見えています。今の時期はなかなかくっきりとはいきませんね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
一昨晩から、西風が強く雨は殆ど降りませんでした昨日も一日強風が吹いていました夕刻に西の空を見ると、靄っています黄沙が空を覆っていました中国大陸の原子力発電所事故が今回の福島原発と同程度に起きたら恐らく、日本の上空には放射線が降って来るでしょう2011/05/13 PM05:18土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2011/05/14 第九十六回福島原子力発電所の収束が目途が立たず、工程表を手直し。チェルノブイリ原発の状況を見ると、1~2年で復帰が可能な状況には無理でしょう。勿論、発電所は廃棄となっても、周辺の住民や農地、漁業の回復は・・・全国の原子力発電所周辺の...
-
投稿日 2011-05-13 04:52
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今週は今日やっと晴れたという感じですね。ずっと雨・・・。しかも寒暖の差が激しく、喉にきました。二~三日喉が痛くて風邪かと焦りましたが、なんとか潜り抜けてたぶん大丈夫かと・・・。雨が止んで朝、しずくはないかなと撮影に行くと、細い茎にいっぱいの小さなしずく・・・。その小さいしずくの世界を覗いてみれば、そ...
-
投稿日 2011-05-10 00:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は気温は普通でしたが湿気が多かったです。蒸し暑く感じました・・・。これから天気は下り坂。三日間ぐずつきそうです・・・。梅雨の走りのような天気ですね。今日のしずく写真は、朝日のきらめきを見せた一瞬です。こういう光の光芒はしずく独特のものですね。地球が誕生して最初の降った雨のしずくにも、こんな光の輝...
-
投稿日 2011-05-09 16:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これは白いパンジーの花弁がしずくの中に見えます。しずくの中にしずくが見えるところがすごいですよね・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2011-05-09 09:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は一日過ごしやすいいいお天気。外にいると暑いくらいだったかな・・・。それでも朝は濡れていて夜半雨が降ったことが分かる。雨の降った朝は、雨の残していったしずくがいっぱいだ。太古から悠久の時間を旅して、変わらない姿を今にとどめていると思う・・・。しずくの中に閉じ込められたものは・・・。>クリックで大...