-
投稿日 2013-09-26 18:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分は快晴、澄みきった空、爽やかな空気、透明感のある景色。 もう秋を感じる雰囲気、先日までのあの猛暑はどこに行ったのか。 今日は風がややきついが気持ちのいい秋風が。 実家の屋上から別府湾、大分市街地、遠くは国東半島がよく望めます。 また高崎山、鶴見山、由布山の山々も眺めることができます。 子供の...
-
投稿日 2013-09-26 12:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
台風20号はかなりそれたのか、 今日の午前中雨の予報が雨は降りませんでした。 曇り空ですが西の空が明るいですね。 午後からは晴れてきそうです。 気温は低いのですが、(24度) 湿度が高くちょっとむしむしする感じです・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
今朝の早朝ウオーキングは雨上がりで風が強く、肌寒さを感じました 昨朝は素晴らしい晴で、カメラを片手で朝焼けや入船を 小樽から来航したフェリーは河口を遡り、河を直角に遮り 後部から埠頭に着船します 船長は相当神経を使う港です...
-
投稿日 2013-09-26 04:32
みどりの風
by
エメラルド
天気予報では、イマイチのお天気続きとのことでしたが、滞在中一度も雨に降られず、暑いくらいでした。 シアトルも良いお天気で、レーニア山もオリンピック山脈も綺麗に見えていました。 たった3時間のドライブとはいえ、ずっと高速を走り続けるのはかなり堪えます。 無事到着するとほっとします。...
-
投稿日 2013-09-25 12:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
台風20号の影響で今日は一日雨ですかね。 気温は低めですが湿度は高め・・・。 秋雨じゃ・・・。 濡れて風邪をひかぬよう・・・。 要注意!! >クリックで大きくなります<...
-
裏庭のミヤギノハギの花が満開になり毎年の事ですが4~5mくらいのびますので綺麗に見えるように手入れするのが一苦労です。 ★花名:ミヤギノハギ ★科名:マメ科 ★属名:ハギ属 ★開花期:8〜10月 ★花径:1.3cm ★原産地:日本 ★花言葉:想い 今年の異常気候でも何とか花芽をつけ咲いてくれました。...
-
投稿日 2013-09-25 09:11
my favorite
by
birdy
2013/9/22 Sun. ダム巡りをしていると、季節を感じることが多いです。 小さい秋を発見します。(^_^)v ピクニック気分で楽しんでいます。 朝、walkingしなかったけど、それくらいこの日は歩きました。...
-
投稿日 2013-09-24 19:43
カイの家
by
hiro
ただいま、出張で蒲郡に来ています。新横浜から「ひかり」に乗って、ちょうど、新富士あたりで見えた富士山です。良く見えました。
-
投稿日 2013-09-21 23:58
カイの家
by
hiro
家に置いてあるカメラを見たら、うちの奥さんが十六夜を撮っていました。せっかくだからアップしておきます。
-
投稿日 2013-09-21 12:35
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝の空は、 台風が去った後の空としては雲が少し多かった・・・。 明日は少し天気が崩れそうな予報・・・。 雨が降らなめればいいのですが・・・。 >クリックで大きくなります<...