-
投稿日 2025-06-18 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめにも手芸部さんが作ってくださったものがあるので、見かけたり手に取ったりしたことがある方もいるかもしれません。 猫型クリップ!? 布製の可愛い猫の中に洗濯バサミが仕込まれていて、いろんなところを挟むことができるあれです。 金沢市内でパッチワークを教えてらっしゃる梅本シスターズ(はなうめ...
-
投稿日 2025-06-17 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年で何度目かの梅仕事。 今年はBeauty部でもお馴染みのfarm to sweets arumrのようこさんを講師に、ハーブやスパイス、青梅でシロップを仕込みました。 お好みのスパイスときび糖、青梅を重ねて、最後はフレッシュハーブをちぎっていれて仕込み完成。 可愛いお花が乗った感じに気持...
-
投稿日 2025-06-14 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイムはソーシャルワーカー、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーがいる時間で、毎月テーマを変えて担当者から話題提供→テーマにこだわりすぎず、参加者さんとあれこれ話す時間です。 今月のテーマは「仕事を休む」 さまざまな切り口がありますが、今日は退職後の傷病手当金の支給...
-
投稿日 2025-06-11 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月の七尾への出張はなうめはbeauty部のネイリストさん、フットケアナース、ピアサポーターの久田さんとお邪魔しました。 ネイリストさんは去年に続いて2回目。 去年もきてくださった方もいらして、七尾への出張はなうめも2年目になり、緩やかな関係が作られていくんだなあということ感じました。 フッ...
-
投稿日 2025-06-09 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
月に一度、第2月曜日の午後はおくすりカフェ。 お薬にまつわるテーマでみなさんとあれこれお話ししています。 今日のテーマは「副作用」。 担当ははなうめの薬剤師、橋本秀子さん。 なぜこのテーマを取り上げたかというと、 ・新しいお薬になって「何かあったら言ってください」と言われたがこれは相談した方...
-
投稿日 2025-06-07 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
10〜30代のがん経験者の時間。 年に4回の青年部。 今日は何故か旅の話題に。 行ってきたところ、行ってみたいところ。 ちょっと先に楽しみがあるのっていいですよね。 それから、青年部はいつも百万石祭りの当日と重なるので、今日は終了後に有志で見物に出かけました。 良純利家公とはちょっと...
-
投稿日 2025-06-04 21:27
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今回の手芸部はワイヤーにディップ液で膜を張って乾燥させたもので作る、ディップアートの薔薇。 講師のcolor mitemiさんとはその作品を見つけてきた利用者さんの熱い思いがあり、こちらからぜひお教室を!とInstagramのDMからお願いしたご縁が数年来続いています。 →先生の素敵な作品が...
-
投稿日 2025-06-01 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは ピアサポーターの久田です。いよいよ梅雨入りの時期ですね。 「ジメジメは木々の栄養、そしてこれが無いと夏が来ない」と思って乗り切ろうとしています。 さて6月14日(土)10時〜は「がんと暮らしのカフェタイム」がありますよ。今回は「仕事を休むことになりました」をテーマに「休職制度」につ...
-
投稿日 2025-05-31 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
3ヶ月に一度の40〜50代でがんを経験した方の時間です。 壮年部の特徴は、直前〜飛び込みでバタバタと参加者が増えること。 それは、子どものこと、親の介護のこと、お仕事や地域での役割など、自分以外の誰かの予定に左右されやすく、直前まで予定が立てられない世代なのだろうなと思っています。 今日はお...
-
投稿日 2025-05-30 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは ピアサポーターの久田です。もう6月!2025年も半分が終わる月です。とはいえまだセーターを片付けられない日も続いている昨今、体調に気をつけて過ごしたいものです。 さて、6月の「おくすりカフェ」は9日(月)午後にありますよ! 今回は『副作用〜今すぐ対処?様子を見ていい??〜』をテーマ...