-
投稿日 2023-04-03 20:33
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
今月、小学生向けの腹話術を2か所で、仲間といっしょに行ってやってきたんですが、王子様を久しぶりに連れていくことができました。王子様といっしょにいると、なんだかとっても、ラクな気持ちになるから不思議です。さてやなせたかしさんの言葉「人は人を喜ばせるために生まれてきた」これは、池田武志先生から教わって、...
-
投稿日 2023-02-26 07:28
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
昨日のPPPぴーちゃんず。参加者はタマちゃん、のりりん、カーリー、フクちゃん、アンディ。まずはF1グランプリ「仕事で使える腹話術」の決勝に出ることになった、タマちゃんのリハーサル研究をみんなでやりました。1歳児クラスの保育士さんとして、日々奮闘中のタマちゃんは、パペットのユイちゃん(女の子)やチップ...
-
投稿日 2021-12-16 21:28
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
7年目になります。3年生から6年生までの子どもたちと腹話術パペットを作って、腹話術の基本を教える体験講座。時間は100分くらいなのでパペット作製はなるべく簡単作業でできるように下ごしらえをしていきます。でも、自分のオリジナリティが出せるような物でないとつまらないので、今回は目玉を描いたりボディやパー...
-
投稿日 2020-05-25 22:00
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
ミネフジコさんの声を聞くと、私が元気になることがわかりました。自粛って、、、、人に会えないと元気が湧いてこない、、、、フジコさんは、そんな私にダメ出ししてくれますhttps://youtu.be/KG0ibTuKgRs...
-
投稿日 2020-05-19 10:20
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
先週と今週、2種類の腹話術動画を作りました。一つは、日本転倒予防学会様のご協力をいただいた、シニア向けの転倒予防対策の動画で、もう一つは、さやま環境市民ネットワーク様とのコラボで、地元狭山市の環境学習シリーズのビデオです。実はコロナの影響で、受講者さんとの接触が断たれたので仕方なく動画を撮り始めたら...
-
投稿日 2020-05-03 21:03
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
日本。ここは埼玉県。5/31まで、東京と同じく、緊急事態宣言が延長される見通し。らしいです。明日政府が発表するとか。自粛要請という、日本独特の政府の方針。中小企業に支援策は条件付き融資で、しかも給付は6月?一般国民には1人10万円配るけどやっぱ届くのは6月?日本の支援は、スローリー、、、、腹話術講座...
-
投稿日 2020-05-02 14:43
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
ミネフジコ腹話術教室より、お知らせです!6月30日まで施設(狭山市市民交流センター)が閉館となったので、ミネフジコ腹話術教室の通常レッスンは7月からスタートになりました。☆5月、6月と、2ヶ月も腹話術に触れないのはモチベーション下がる原因になると思うので、YouTubeの「腹話術師アンディ」チャンネ...
-
投稿日 2019-07-15 19:25
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
雨の中、100人を超えるお客様でした。おかげ様で雨雲も吹き飛ぶ笑顔に包まれ晴れやに1日を終えることができました。スタッフも兼ねた出演者のみなさん、お手伝いに来てくださった方々、ほんとうにありがとうございました。お疲れ様でした。これからも、腹話術で、ますますハッピーマン!...