-
投稿日 2023-12-28 11:47
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
今日考えたこと。 「楽しい腹話術」は、自分と人形と観客の三者関係のあいだに生まれる。 音楽と比較してみよう。 音楽も、人間と楽器と聴衆の三者関係のあいだに生まれる。 音楽にジャンルがあるように。 腹話術といっても、いろんなジャンルがある。 音楽を演奏する場面もさまざまなように 腹話術...
-
投稿日 2022-09-05 07:58
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
初めてソロライブをやることにしました。ソロと言っても正確には7人の人形も出演します。11月12日(土)夜7時〜8時半埼玉県狭山市 西武新宿線狭山市駅 西口目の前市民交流センター コミュニティホールにて料金 2,000円 ※要予約(当日精算)予約開始9/12下記メール又はアンディのホームページからご...
-
投稿日 2022-05-21 15:49
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
「埼玉県狭山市 智光山公園のバラフェスタに行って参りました!帰り始めると本降りの雨!イベントにいらしてた皆さん、ごめんなさい!自分が晴れ女だということを忘れていましたわ。。。アンディさんが1分半にまとめてユウチュウブに出したそうなので、ご覧下さいませ。」フジコhttps://youtu.be/kJ2...
-
投稿日 2021-12-27 10:22
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
埼玉県入間市の文化創造アトリエアミーゴに、サンタさんのディスプレイがいい感じにあったので、写真を撮らせてもらったら、4コマ漫画みたいになりました。
-
投稿日 2021-12-21 18:39
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
「腹話術大行進!」があったのは2019年7月でした。その時は100人ほどお客様が見に来てくれました。そしてコロナ禍。2020年の夏も2021年の夏も過ぎ、今月12日、久しぶりに腹話術仲間だけの集まりをもつことができました。腹話術人形と一緒に出席して下さい、という呼びかけで、23人の仲間が参加してくれ...
-
投稿日 2021-11-28 18:28
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
地元狭山市水野の森で、2年ぶりに里山ウォークというイベントが開催されました。お天気にも恵まれて木漏れ日の美しい森の中を老若男女の参加者さんたちは3班に分かれて順次出発し、約4.1キロの遊歩道コースを歩きました。そして第二部はLeafのアーボリストさん達によるツリークライミングのデモンストレーションを...
-
投稿日 2021-04-30 08:28
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
マスクをして堂々と腹話術できる世の中になりました。人形は飛沫を飛ばさないので、便利です。非日常の世界にふっと入れて、便利です。ヘタな駄洒落を思いついた時無責任に発言できて、便利です。昨日、ミネフジコ腹話術研究室のゴールデンウィーク企画、一回目が終了しました。人間11プラス人形11の参加者さんでした。...
-
投稿日 2020-09-04 09:44
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
2月のレッスン以降、活動お休みだった、腹話術サークル福ちゃんクラブが、昨日から再開しました。福ちゃんクラブは、私が初めて腹話術の講師をさせていただいたサークルです。今でも初日の講習日に、家を出る時のワクワク感は、体の中に蘇ります。わーい!嬉しいなぁー!と、パペットのメルメルちゃんの声がします。あの時...
-
投稿日 2020-05-19 10:20
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
先週と今週、2種類の腹話術動画を作りました。一つは、日本転倒予防学会様のご協力をいただいた、シニア向けの転倒予防対策の動画で、もう一つは、さやま環境市民ネットワーク様とのコラボで、地元狭山市の環境学習シリーズのビデオです。実はコロナの影響で、受講者さんとの接触が断たれたので仕方なく動画を撮り始めたら...
-
投稿日 2020-05-03 21:03
ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記
by
アンディ
日本。ここは埼玉県。5/31まで、東京と同じく、緊急事態宣言が延長される見通し。らしいです。明日政府が発表するとか。自粛要請という、日本独特の政府の方針。中小企業に支援策は条件付き融資で、しかも給付は6月?一般国民には1人10万円配るけどやっぱ届くのは6月?日本の支援は、スローリー、、、、腹話術講座...