-
投稿日 2022-03-22 15:06
お得、最新情報
by
ok72
田中洋平さんの「テクニカル6ハイブリッド・ソフト」。そんな胡散臭いもの、って友だちには笑われたけどマジで気になる。馬券の点数は、たったの21点でテクニカル6ハイブリッド理論を使うと、馬連6万馬券を狙って撃ち抜くことが可能なソフト、波乱予測のコンピ馬券術っていっているしインチキではないと思うんだよね。...
-
投稿日 2022-02-14 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急電鉄は、2022年2月27日に開催されます阪神競馬場での重賞レース「第66回 阪急杯」に合わせて、<ヘッドマーク>を掲出しています。1956年まで行われていました重賞競走「阪神記念」を廃止し、1957年に4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走として創設された「宝塚杯」が本競走の前身で、1960年より現名称の「 阪急杯」に改称されています。創設時は芝2200mで行われていましたが、1960年より芝1800mに変更され、その後も幾度かの距離短縮や施行場・施行時期の変遷を経て、2006年には芝1400mに変更され、2014年からは本競走の1着馬に高松宮記念の優先出走権が与えられています。掲出期間は...
-
投稿日 2022-01-07 21:22
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
お仕事の関係でお付き合いのある人が「趣味の一つが競馬です。」と仰っていました。ちょうど、年末だったので、『有馬記念楽しみですね?』って問いかけました。その方は、少しはにかみながら、明るい笑顔で、楽しそうでした。実は、私も10年位前までは競馬好きでした。大好きで、月曜日から、日曜日のメインレースの事を...
-
投稿日 2021-12-26 07:44
たいぞーのブログ
by
たいぞー
20年以上、ずっと競馬は見続けてきていますが、最近は、ほとんど馬券を買うことは無くなってきています。とはいえ、日本ダービー、天皇賞(秋)、有馬記念の3レースだけは、毎年ワクワクしてしまいます!!今回、情報不足で自信はまったく無いのですが、たいぞー流の予想法で紐解いていこうと思います。【たいぞー予想】...
-
投稿日 2021-12-23 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日発売の『週刊ヤングジャンプ』4・5号(集英社)で、スマートフォン向けゲームアプリとPCゲームの人気コンテンツで、11月4日に発表された「新語・流行語大賞2021」にて、大賞候補30語の中に<ウマ娘>がノミネートされ、また、11月25日発表の「Yahoo!検索大賞2021」の〈カルチャーカテゴリー〉4部門の1位となった「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボ企画が再び実現しています。今号のグラビアテーマは「UMAMUSUME FESTIVAL(冬)」。<大空直美>(タマモクロス役)、<高柳知葉>(オグリキャップ役)、<立花日菜>(サトノダイヤモンド役)、<星谷美緒>(マヤノトップガン役)、...
-
投稿日 2021-08-16 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子騎手>(24・美浦・根本)が15日、新潟12R(3歳上1勝クラス。芝1200メートル)を3番人気の「フミロア」に騎乗して逃げ切り1着としています。8月9日に24歳の誕生日を迎えて初の勝利が、2021年の14勝目、JRA通算139勝目となっています。...
-
投稿日 2021-05-23 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子騎手>(23・美浦・根本康広厩舎)が、23日の新潟1R・3歳未勝利(芝1800メートル、15頭立て)で1番人気の2枠2番「ルヴァンノワール」(牝、栗東・庄野靖志厩舎、父ブラックタイド)に騎乗、8戦目で初勝利を手にしています。勝ち時計は1分50秒4。母の「ベリーフィールズ」も同じく庄野厩舎...
-
投稿日 2021-04-17 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新潟競馬場で17日に行われました第7レース(4歳上1勝クラス ・ダート・1800メートル )で中央競馬に3人しかいない女性騎手が1、2、3着を独占する史上初の出来事が記録されています。デビュー6勝目挙げたのは新人の<古川奈穂騎手>(20)が騎乗した3番人気の「クラウンデザイアー」です。1馬身差の2着になったのが、<藤田菜七子騎手>(23)が騎乗した2番人気の「キムケンドリーム」。そして兵庫県出身の新人<永島まなみ騎手>(18)が乗った8番人気の「モノポリーアイズ」が、激しかった3着争いに競り勝っています。...
-
投稿日 2021-04-12 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年クラシック第1弾「第81回桜花賞」(G1、芝1600メートル)は11日、阪神競馬場で行われ、<吉田隼>騎乗の2番人気<ソダシ>(牝3・須貝)がコースレコードとなる「1分31秒1」で優勝。昨年の阪神JF以来のG1通算2勝目をデビュー5連勝で飾り、白毛馬によるクラシックレース初出走初制覇となりました。 首差の2着に1番人気の「サトノレイナス」(C・ルメール騎手)、さらに1/2馬身差の3着に8番人気の「ファインルージュ」(福永祐一)が続き。3連単は15番人気の「4-18-2」で10400円の払い戻しでした。 勝った<ソダシ>は父「クロフネ」、母「ブチコ」の血統。通算成績は5戦5勝。昨年の「...
-
投稿日 2021-04-10 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本中央競馬会(JRA)の<藤田菜七子>と新人の<永島まなみ>、