-
投稿日 2020-02-15 18:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の芝1800メートルで争われた小倉・第5レース(サラ系3歳未勝利・12頭出走)で4番人気の「ランサムトラップ」(牝3歳、美浦・根本)に騎乗した<藤田菜七子>騎手(22・美浦・根本)が、向正面で前の馬に触れてつまずき、バランスを崩し落馬。競走中止となっています。その後、担架で運ばれ、診療所での診...
-
投稿日 2020-01-26 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地方競馬の短期免許を取得したフランス人女性、<ミカエル・ミシェル>騎手(24)が25日、川崎競馬場で記者会見を行い、「最後の直線で激しく争うのが好き。早く騎乗したい。待ち遠しい」と笑顔いっぱいに抱負を語っています。川崎競馬の山崎裕也厩舎所属で、27日の川崎を皮切りに3月31日まで南関東4競馬場を中心...
-
投稿日 2020-01-23 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県競馬組合はこのほど、姫路競馬場(姫路市)で7年半ぶりとなる
-
投稿日 2020-01-13 17:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
姫路競馬場(姫路市広峰2丁目7-80)で1月15日(水)から2月6日(木)までの特定日(計12日間=1月15日(水)~17日(金)、21日(火)~23日(木)、28日(火)~30日(木)、2月4日(火)~6日(木))、約7年半ぶりにレースが行われます。同所でのレースは2012年8月で休止されており、場内の整備などを行っていました。その間に馬券のネット販売なども普及し、また工事も終わったために再開が決まったといいます。入場料・本場開催100円 ※特別席有・場外発売日 無料 ※特別席有来場者は新しくなったスタンドで鑑賞が可能。初日には、JRAの兵庫県姫路市出身の<岩田康誠>騎手(45)の「トークシ...
-
投稿日 2020-01-11 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>騎手(22・美浦・根本)が、11日の中山6R(4歳以上1勝クラス・1800m ダート右)を2番人気(2.7倍)の「エンドーツダ」で制し、今年初勝利を決めるとともに、見習い騎手卒業となる101勝(JRA91勝、JRA所属馬での地方交流レース10勝)を記録しています。2番枠からまずまずのス...
-
投稿日 2020-01-08 06:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
園田・姫路競馬場で長らく競馬実況放送を行ってきました<吉田勝彦>アナウンサー(82)が、明日1月9日をもってレース実況から引退されます。1955年、18歳の時に大阪の長居競馬場(現在は廃止)で初の実況を行って以来、42歳の時に右目を患い、ほとんど視力を失いながらも、64年間、ゴール前でハイトーンにな...
-
投稿日 2020-01-05 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年度のJRA厩舎関係者表彰の受賞者が4日、発表されています。勝利度数、勝率、獲得賞金、騎乗回数の4部門における総合点で決定するMVJは、2部門でトップの<クリストフ・パトリス・ルメール>(40)が合計44ポイントを獲得して3年連続受賞を達成しています。最優秀障害騎手は栗東トレーニングセンターの騎手<森 一馬>(26)、最多勝利新人騎手は42勝を挙げた栗東トレーニングセンターの騎手<斎藤 新>(18)が受賞。また、30勝以上かつ制裁点10点以下の騎手に与えられるフェアプレー賞は6人が選ばれ、<藤田菜七子>(22)が女性騎手としては初受賞としています。なお、表彰式は11日に中山、京都競馬場...
-
投稿日 2019-12-29 18:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
騎手<藤田菜七子>の素顔に迫った、フジテレビ・カンテレ系ドキュメンタリー番組『騎手藤田菜七子 22歳のホンネ デビューから4年間に密着』が放送されます。(29日 深1:20※関東ローカル 30日 後2:50※関西ローカル)。 JRA女性騎手として 女性騎手世界一 にも輝き、さらには中央競馬 通算100勝 (中央競馬90勝+地方交流競走10勝)を達成しています。22歳という若さで「女性騎手初」というハードルをいくつも越え続けていますが、特番ではその幼少期や騎手学校時代の貴重映像、そしてデビューからの4年間、等身大の<菜七子>に完全密着した映像で構成されています。 ナレーションは、<葵わかな>(2...
-
投稿日 2019-12-17 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北海道帯広市の帯広競馬場で開かれている 「ホクショウマサル」 (牡8歳・坂本東一厩舎)が1着となって29連勝を達成しています。主催者によりますと、地方競馬の史上最多連勝記録に並んでいます。記録にによりますと、「ホクショウマサル」は、(父:エビスカチドキ ・母:アサヒシャルダン)として2011年5月5日生まれ。 2013年5月5日に新馬船にてデビューし初勝利、以後「ばんえいダービー」などで優勝しています。喉の病気で2年以上休養した後、昨年7月28日から勝ち続け、地方競馬の最多連勝記録は、コンピューター管理された1973年4月以降では、2000年11月に宇都宮競馬場で29連勝を達成した「ドージマフ...
-
投稿日 2019-12-15 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>騎手(22・根本厩舎)は15日、中京競馬6Rの2歳未勝利戦を、7枠14で番4番人気の「シーシーサザン」で勝ち、通算100勝(JRA90勝+地方交流競走10勝)を達成しています。中団でレースを進めた<藤田>は、最後の直線で外から鋭く抜け出し、2着に1馬身3/4差をつけての、1.22.2の...