-
投稿日 2019-11-10 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の福島1R(2歳未勝利・ダート1150m)を、2番人気の「コトブキレイア」(牝2歳、美浦・金成)で制し、<藤田菜七子>騎手(22・美浦・根本)が今年のJRA41勝目(通算88勝目)をマークしています。 地方交流競走の9勝を含め、通算100勝へあと「3」としています また、日本の中央競馬において...
-
投稿日 2019-10-28 06:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
秋の中距離王決定戦「第160回天皇賞・秋」(G1、芝2000メートル)は27日(日)、東京競馬場で行われ、<クリストフ・ルメール>騎乗の1番人気<アーモンドアイ>(牝4・国枝厩舎)が1分56秒2で優勝、今年のG1初勝利を飾り、G1通算6勝目を挙げています。 好スタートを切った<アーモンドアイ>はレー...
-
投稿日 2019-10-13 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
KKベストセラーズは、月刊誌『競馬最強の法則』が11月号(10月12日発売)をもって休刊します。 『競馬最強の法則』は1991年9月10日の創刊。<持丸剛>編集長は「競馬雑誌として、創刊以来一貫して、もっと深く『馬券術』を知りたい、もっと深く『競馬界』のことを知りたい、そんな方々を歓喜させることに傾...
-
投稿日 2019-10-09 15:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JRAが来年3月に施行するクラシック登竜門「弥生賞」のレース名を「弥生賞ディープインパクト記念」と改称することが発表されています。今年7月30日に急死した希代の名馬の現役時、そして種牡馬としての活躍を称えての改称となりました。 「ディープインパクト」は現役時、デビュー3戦目の「弥生賞」で重賞初制覇。...
-
投稿日 2019-10-07 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
競馬の 第98回凱旋門賞 (仏G1)は10月6日(日本時間23:05)、フランスのパリロンシャン競馬場の芝2400メートルで12頭立てで行われ、日本から参戦した「キセキ」(牡5歳、父「ルーラーシップ」、クリストフ・スミヨン騎手)はスタートで後手に回って、中団後ろからの競馬になり、直線でも鋭く伸びるこ...
-
投稿日 2019-10-05 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>騎手(22・美浦・根本)が、今週2日に女性騎手初となる 「第53回東京盃」重賞(G2)初制覇 に続き、5日の新潟競馬場で自身初となる一日4勝をマークしています。 この日、8鞍に騎乗した<藤田>ですが、9Rで騎乗した2番人気「パリテソーロ」を番手で巧みに導き、5R(2番人気「クリスタルア...
-
投稿日 2019-10-04 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスにおいて毎年10月の第1日曜日に開催される凱旋門賞(6日・パリロンシャン競馬場2400メートル芝12頭、G1)の枠順が3日に決まり、日本馬はG1で2勝の「フィエールマン」が2番ゲート(馬番6)、昨年の有馬記念を制した「ブラストワンピース」が4番ゲート(馬番5)、一昨年の菊花賞馬「キセキ」が7...
-
投稿日 2019-10-03 07:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>(22・美浦・根本康広厩舎)が2日、東京都品川区の大井競馬場で行われた交流G2「第53回東京盃(G2)」(大井ダート1200メートル)で圧倒的1番人気「コパノキッキング」(セン4・村山:馬主・Dr.コパ氏)に騎乗して優勝。自身24度目の女性騎手挑戦(JRA、地方交流競走を含む)で悲願の...
-
投稿日 2019-09-29 17:59
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>(22・美浦・根本康広厩舎)が3週連続勝利を決めています。 29日の中山7R(3歳以上1勝クラス・2000m 芝)で5番人気の「ヴィエナブロー」に騎乗して見事に逃げ切り。好スタートからハナを奪ってマイペースに持ち込むと、直線では急坂を上がってからもうひと伸びし、最後は後続に2馬身差をつ...
-
投稿日 2019-09-16 17:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<武豊>騎手(50:栗東・フリー)は9月16日の阪神7R(3歳上1勝クラス、ダート1200メートル)で1番人気の「パラーティウム」(牝3・栗東・本田優)に騎乗して1着となり、史上初のJRA通算4100勝を達成しています。2位は<岡部幸雄>の 18646戦2943勝です。 1987年3月1日の初騎乗か...