-
投稿日 2014-02-19 23:00
takeの電気式日記
by
take
16年振りに家系図を作成中。前回作成したのは平成10年(1998年)で一太郎で作成したが、今回はExcelで作成中。平成10年頃は日本語ワードプロセッサと言えば、一太郎が全盛期だったが、今ではATOKが使われているだけで、Word/Excelに変わってしまった。前回のデータを使って今回のものを作ろうとしたが、文字はコピーできてもレイアウトに無理が生じる為、作り直すことにした。Excelで作り直すにあたり、気を付けているのはテキストボックスを使わないという事。数年後にExcelに変わるものが台頭した場合に、コピーして使えるのではないかと思うので、なるべくテキストボックスは使わないことにした。# ...
-
投稿日 2014-02-18 22:18
takeの電気式日記
by
take
先週の土曜日(2/15)に叔母に携帯電話を所持してもらう事にした。先週に体調を崩した叔母は電話にすら出る事ができず、役所からの電話に出れなかった様子で、新しい電話を枕元に置きたい様子だった。母からは家庭電話の子機だけでも新規購入して欲しいと言われたが、電話の型が古すぎて子機だけの購入は無理な事だった...
-
投稿日 2014-02-18 12:58
つれづれなるままに
by
高橋京太
米国はこの日、President Dayとして休日である。長女は昨日一緒に買いに行った新しい本を読むのに夢中。長男はiPadでゲーム三昧。午後から彼を連れ出してコミュニティーセンターのジムへ行ってきた。体育館は案の定誰も使っておらず、広いスペースを独占しての二人だけのサッカーが始まった。パスを送る味...
-
投稿日 2014-02-17 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昼頃団地内の<スーパーセイフー>に行きました・・。店内で加工した食品が中心で<パン類・麺類等の生鮮食品>の棚はガラガラでした・・。やむを得ずバスも止まっているので30分ほど歩いて<ダイエー・京王ストア>に行きましたが同様です・・。途中の<セブンイレブン・ローソン>も同様です・・。どちらの店舗でも<大...
-
投稿日 2014-02-15 13:12
みどりの風
by
エメラルド
久々にライ麦クルミパンを焼きました。バターとかリンジャムでいただきました。(^_^)
-
投稿日 2014-02-13 08:58
みどりの風
by
エメラルド
裏の平屋が取り壊されて、新しく5軒の住宅が建てられるようです。どんな住宅が建つのか最後まで見られるかどうかわかりませんが、気になるので時々観察しています。
-
投稿日 2014-02-12 15:10
みどりの風
by
エメラルド
出汁は料理の決め手ということを実感させられた出汁です。送って下さったお友達に感謝!(^_^)
-
投稿日 2014-02-11 20:20
みどりの風
by
エメラルド
誰かさんが出張中ということで気が緩んだのか、それとも寒さのせいか鼻水と咳が出てきて風邪ひきかけ注意報発令中。そんな時は、これを食べて早く治さなくちゃ!
-
投稿日 2014-02-04 14:49
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日はマスターの誕生日でもありました。1月生まれはマスターの他、マドンナや多くの常連さんがいます。一緒にお祝いをします。(毎月の呑み会が誕生日会も兼ねています)常連の何方かが誕生日ケーキをプレゼント。ジャズ呑み会の途中でセレモニーを。みなさんでマスターの誕生日をお祝いしました。 ★マスター50ウ...
-
投稿日 2014-02-01 19:58
みどりの風
by
エメラルド
誰かさんが在宅勤務になってからなかなかダウンタウンの日系スーパーに買い物に行くチャンスがなくて、とうとうどうしても必要な物があって仕事が終わってから出かけました。ちょうど夕方のラッシュに引っかかってしまい、おかげで(?)画像ゲット!(^_^)荒い画像ですが雰囲気だけでも。街の灯りが綺麗でした。...