-
投稿日 2014-09-05 07:06
ゆきおのブログ
by
yukio
現在、滋賀県に大雨警報が出ています。被害が出ませんように。スッキリ晴れません。雷もなり始めました。
-
投稿日 2014-09-04 23:17
みどりの風
by
エメラルド
この日もお腹ペコペコで帰宅。(^^;;あり合わせで晩御飯したら、また焼き魚になりました〜!(^^;;でも飽きません。(^_^)
-
投稿日 2014-09-04 08:24
ゆきおのブログ
by
yukio
今日は雨降りのようです。昨日、稲刈りを終えてほっとしています。ほんの少しなのですが、わが家の一大イベントですので。
-
投稿日 2014-09-03 15:00
みどりの風
by
エメラルド
SeaWorldで目一杯遊んで、すっかりお昼のお寿司を消化してしまい、お腹ペコペコで帰宅し、速攻晩御飯の支度をしました。午前中にお買い物したサンマの塩焼きが美味しかった〜!(^_^)...
-
投稿日 2014-09-02 23:28
みどりの風
by
エメラルド
ちらし寿司でエネルギー補給して出掛けたのが、ご近所のSeaWorld。Labor Dayという祝日だったこの日は、特別に夜7時30分まで開園していました。4時間たっぷり楽しみました。(^_^)...
-
投稿日 2014-09-01 22:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
5月、長月の地車(だんじり)の暦(カレンダー)です。今月の暦を飾るのは、おいさんの地元である吉田地區です。吉田地区は、JR住吉駅の南側に位置し、東灘区の中心地にあります。吉田会館を自主管理し地域密着、いろんな活動をしています。★地車は勇ましいが最近、参加する若者が少なく人集めに苦労しているようです。...
-
投稿日 2014-09-01 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
残暑も終わりを告げ秋らしくなって来ました。 <乙女の真心> 最近は死語になりました。 <長月・ながつき> の表現は他にもいくつか書きだしてみました。菊月 (きくづき)菊見月 (きくみづき)夜長月 (よながつき)寝覚月 (ねざめづき)紅葉月 (もみじのつき)色取月 (いろどりづき)<秋の七草>~ 萩・ 尾花(すすき)・ 葛・ 撫子・ 女郎花・ 桔梗・ 藤袴1日 防災の日 (大正12年・関東大震災の記念日)1日 210日(立春から210日) 過去には度々大型の台風で大被害近年は各地で <50年に1度>といわれる豪雨の被害があります。 台風のシーズンなので、被害が最小限で終...
-
投稿日 2014-09-01 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
よもやのヤクルトに連敗!明日から甲子園球場で対横浜3連戦です。【今月のカレンダーを飾るのは】 『今成 亮太 捕手 #49 右/左 27歳 プロ9年目 埼玉県出身』 浦和学院高 ⇒ 北海道日本ハム(05’高校生ドラフト4巡目) ⇒ 阪神(’12途中) 『新井 良太 内野手 #32 右/右 31歳 プロ9年目 広島県出身』 広陵高 ⇒ 駒沢大 ⇒ 中日 ⇒ 阪神(’11~) 『福留 孝介 外野手 #8 右/左 37歳 プロ11年目 鹿児島県出身』 PL学園 ⇒ 日本生命 ⇒ 中日(’98ドラフト1位) ⇒ 阪神(’13年~)...
-
投稿日 2014-09-01 15:35
みどりの風
by
エメラルド
誰かさんは翌日からまた出張のこの日、和食の食べ貯めのため、カツオのタタキをメインにしました。シアトルでも冷凍のタタキを購入していましたが、とても美味しかったので同じ味を期待してしまいました。(・・;)食感も味ももう一つ。何が違うのかしら?(ー ー;)
-
投稿日 2014-08-31 11:39
ゆきおのブログ
by
yukio
また雨が降りだしました。稲刈りよりも米のでき具合がどうかと心配になります。8月は、身辺多事、。ブログルの更新ができませんでした。9月は頑張れるかなあ。また、よろしくお願いします。...