English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#海"の検索結果
  • 快眠グッズ かわいいカメのぬいぐるみ

    投稿日 2022-04-07 09:30
    中ちゃんのブログ by 中ちゃん
    こちらはもうだいぶ前の話になりますが、NHKで紹介された快眠グッズで、未だに人気の商品です。もともとは子供を寝かしつけるために開発された商品なのですが、大人にも人気なんです。形はカメのぬいぐるみなのですが、夜になるとカメの甲羅から光と音が出てまるで海の底にいるかのような幻想的な世界を作ってくれます。...
  • ゴミだらけのふるさとの海

    私の故郷・石川県は海に面しています。久しぶりに地元の海を見て感じたのは、なんてゴミが多いんだ!、という事でした。一面に広がる無数のゴミ!ゴミ!!ゴミ!!!海外のものもあれば、日本のものもあります。どうしたものか。。。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない...
  • 見てる?…見てるか?…見てるよね?

    なぜかずっと見られていた。何がそんなに気になったか?!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀...
  • サーファーで賑わう海

    1月なのに海には人がいっぱい!特に今日はサーファーがいっぱいいました。そして、犬を連れている人もいっぱい。馬に乗っている人までいました。とにかく海岸は賑わっています!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本...
  • 海とボカディージョ

    冬の海は人がいなくて静かです。アンダルシア地方には、12月でも日差しが差すような熱い日があります。そんな日は、スペインのサンドイッチ、「ボカディージョ」が一段と美味しく感じられます。具は生ハムです。生ハムのみです。レタスとか、そういうのは入っていません。ただただ、パンとハムです。☆.。.:*・゚☆....
  • 海辺のポテトチップス

    海で食べるポテトチップスって、どうしてこんなに美味しんだろう!ちなみに、このポテトチップスには痛い思い出があります。まだ私がセビージャに留学して間もないころ、友達にこのポテトチップスが美味しい!とメールですすめられ、携帯を見ながら道を歩いていた所、後ろから来たミニバスのミラーに激突されたのです。冬だったので、厚手のコートを着ていて大事にはいたりませんでしたが、バスの運転手は、携帯をしていたお前が悪い!と非を認めませんでした。中にいた乗客も無視。そしてそのまま去っていきました。バス会社に文句のメールを出しましたが、何の返事もありませんでした。西洋では自分の非を認めないと聞いていましたが、公共のバ...
  • 11月でも泳ぐか!!

    友達が海へ行くというので、一緒に連れて行ってもらったけど、まさか11月に泳ぐ人がいるとは思わなかった!その人曰く、海の中は暖かい。外は寒いけど。日差しは、かなり強めではありましたが、私はコート着てました。スペイン人、すごい!!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をも...
  • 海日和

    投稿日 2021-11-01 14:25
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    所用で、丸一年ぶりに湘南へ。昨年同様に今回も吸い込まれそうな爽やかな秋空✨少し暑いくらいの海辺ではサーファーが波を楽しんでいました。海街特有?のビーチクルーザーあれカッコいいですよね~太めタイヤの車体のサイドにサーフボードを載せて慣れた様子で海へと向かう姿がどんな人でもおしゃれで颯爽として見えちゃう海に入るのがつらい体質としては海を満喫できる生活にあこがれます。これくらい視界が開けたところで何を考えるでもなく感覚だけに集中するようなそんな時間が好きです。何も考えていないようでいつのまにか整理されてたり必要なことだけが浮かんできたりします。私には結構大事な過ごし方。∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞...
  • ☆4 疲れてぼぉっとしたいとき。。。

    投稿日 2021-10-29 22:50
    feel so good! by 高田梅納
    今日は朝から一日オンライン仕事。仕事が終わると、充実感とともに使い切った頭の中は真っ白に。そんなとき思い出すのが、地元の知念岬公園。ただただ海を眺めてぼぉっとする。自然に触れて気持ちをリフレッシュ。そんな時間を過ごすのが大好きでした (*‘∀‘)ノ*************************************************コーチングを受けてみたい!という方は、↓↓↓↓↓私のプロフィールです(^^)/コーチングを学んでみたい!という方は、↓↓↓↓↓無料体験講座を開催しています(^^)/銀座コーチングスクール 銀座一丁目校https://www.ginza-coach.com...
  • カタクチイワシのフライ

    カタクチいわし(boqueronボケロン)のフライ。サクッと上がっていて、美味しいです!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コー...
  1. 1
  2. 2
  3. 3

ページ 2/3