-
投稿日 2018-02-19 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、「花畑牧場」の「エッグタルト」です。「花畑牧場」は、1992年5月に設立され、北海道河西郡札内村に本社を置く、牧場経営・食品の製造販売を行っている企業です。タレントの<田中義剛>が代表取締役社長を務め、生キャラメルの製造販売事業で成長を遂げました。経営する牧場は本店所在地と同じ場所...
-
投稿日 2018-02-16 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、軽トラックの移動販売車で売られていた、「ブリュレタルト」(280円)です。「ブリュレ」は、フランス語で「焦がした」の意で、「タルト」は、パイ生地(あるいはビスケット状の生地)で作った器の上に、クリーム・果物等を盛りつけた菓子がそう呼ばれていますが、正確にはタルト生地(パートシュクレ...
-
投稿日 2018-02-14 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
洋酒漬けの<ブドウ>を使用した (21)「青森産ふじりんごのケーキ」 もありましたが、熱を入れても品種「ふじ」はどちらもしっかりと存在感のある味わいでした。...
-
投稿日 2018-01-22 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸生まれのパティスリー「アンテノール」の8店舗限定(阪神梅田本店・神戸そごう店・近鉄あべのハルカス店・アトレ恵比寿店・新宿京王店・東京大丸店・横浜そごう店・二子玉川東急フードショー店)で現在、パティシエたちが趣向を凝らした新作ケーキを3月29日(木)まで販売しています。全国の百貨店を中心に43店舗を展開するアンテノールは、創立時の「他にはない本格的な洋菓子でお客様に喜んでいただきたい」という精神を今も引き継ぎ、季節ごとにデセール仕立ての新作ケーキを限定で販売する企画「ヌーベルパティスリー エスプリ ドゥ 神戸」。今回は、“ショコラとフルーツのデュエット”をテーマに、それぞれの産地や品種で異な...
-
投稿日 2017-12-11 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本マクドナルドは「マカロン シトロン」「マカロン ラズベリー」「マカロン バニラ」「マカロン チョコレート」を「McCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」併設店舗(12月現在、全国に90店舗)にて12月13日(水)から数量限定で販売します。価格は各(150円)で、なくなり...
-
投稿日 2017-10-10 18:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1997年に神戸トアウェストで誕生した洋菓子屋「PATISSERIE TOOTH TOOTH(パティスリー トゥース トゥース)」は今年で20周年を迎えることを記念し『THANK YOU! 20th Anniversary』を実施しています。いちじく・オレンジ・りんご・クランベリー・ゆず・チェリーのドライフルーツやナッツなど11種類の食材を使用し、ラム酒の効いたしっとり生地のパウンドケーキ「FRUITIER(フリュティエ)」(2160円)が数量限定で販売されるほか、パウンドケーキやマドレーヌ、マカロン、マロングラッセなど12種類の焼菓子を3段重ねの20周年特製ボックスに詰め合せた「PARTY ...
-
投稿日 2017-09-29 15:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ソフトクリーム専門店「軽井沢カフェ・ド・ミノリヤ」(東京都狛江市)は、2017年9月27日から10月10日まで、阪急うめだ本店(大阪市北区)に3回目の出店をします。 ジョン・レノンが来日したときに「こんなおいしいソフトクリームは、食べたことがない」と絶賛したという「ロイヤルスウィートバニラ」(438円)を発売しています。 軽井沢カフェ・ド・ミノリヤは1946年にレストランとしてオープンしたのち、約40年で営業を一時終了しました。ファンから復活を望む声が多く、20年後の2004年にバニラソフトクリーム専門店として営業を再開しています。今は通販での取扱も行われています。<ジョン・レノン>だけでなく...
-
投稿日 2017-09-27 16:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
各百貨店が正月の
-
投稿日 2017-08-07 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに「バウムクーヘン」をいただきました。バウム(baum)はドイツ語で「木」、クーヘン(kuchen)は「ケーキ」という意味。その名の通り、木の年輪のような円状の縞模様が特徴のケーキです。バウムクーヘンは、専用のオーブンで太い棒に生地をつけて回しながら焼き、表面に焦げめがついたら、その上にさら...
-
投稿日 2017-04-14 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧米でイエス・キリストの復活祭として知られる「イースター」商戦が、神戸市内でも盛り上がりを見せています。毎年、春分後に初めて迎えた満月の次の日曜に祝い、今年は4月16日になります。大きな販促イベントのない春休みから夏休み前までを埋める市場として、洋菓子メーカーやホテルが注目。復活のシンボルとされる卵...