-
投稿日 2024-10-12 00:00
カイの家
by
hiro
母親が東日本大震災の時に買ったガーベラ、まだ元気です。今年、もう一輪くらい咲くかな..
-
投稿日 2024-10-11 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
あざやかな青色の花弁を持つ、マメ科クリトリア属(チョウマメ属)の多年生の蔓性(巻きつき性)草本の【チョウマメ(蝶豆)】です。 東南アジア原産の多年草ですが、冬までに寒さで枯れてしまうことがあり、一年草として扱うことが多いようです。タイでは「アンチャン」と呼ばれるほか、英語圏では「バタフライピー」...
-
投稿日 2024-10-11 00:00
カイの家
by
hiro
今年は暑さのせいか、南天の実の付きが悪い..
-
投稿日 2024-10-10 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生け花の素材として、一見巨大な「松ぼっくり」に見えます、見慣れぬ植物と遭遇しました。 いろいろと調べましたら、ドライフラワー【プロテア・バービゲラ】だと判明しました。 ヤマモガシ目ヤマモガシ科プロテア属は、南アフリカから熱帯アフリカにかけて115種ほどが分布しています。一般に園芸で親しまれて...
-
投稿日 2024-10-10 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、夏バージョンのテーブルを片付けてガスストーブを出しました。そして、アンスリウムをガラスケースの上にあるウツボちゃんの横に置きました。ウツボちゃんはたくさんあるのですが、アンスリウムの花は大きな鉢に移し替えてからなかなか咲きませんね.....
-
投稿日 2024-10-09 00:00
カイの家
by
hiro
暑さが去り、只今、我が家のケイトウが元気です。
-
投稿日 2024-10-08 00:00
カイの家
by
hiro
只今、公園のコスモスが満開です。
-
投稿日 2024-10-04 00:03
カイの家
by
hiro
只今、公園の彼岸花が満開です。
-
投稿日 2024-09-25 20:00
ベリーズ移住日記
by
Belize
ヒューストン・ファーマーズマーケットで、ベリーズでよく見かけた花が目にとまったので、懐かしくて買っちゃいました😊 プルメリアの一種でブライダル・ブーケと言う木です。 庭に植えると大きく育っちゃうので、引っ越しまでは鉢植えで育てます。 ファーマーズマーケットでは支払いは現金のみなんですが、ちょ...
-
投稿日 2024-09-24 00:00
カイの家
by
hiro
うちの奥さんが実家の墓参りへ行ったときに撮影した銀杏です。たくさん生っていますね。