-
投稿日 2023-06-14 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は6営業日続伸して始まりました。13日朝発表の5月の米消費者物価指数(CPI)は市場の予想通り物価上昇圧力の緩和を示す内容でした。米連邦準備理事会(FRB)が13~14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送るとの見方が改めて意識され、買いが入っています。(CPI)の上昇率は4月(4.9%)から鈍化し前年同月比(4.0%)と、市場予想と一致しました。伸び率は11か月続けて縮小していて、去年、一時(9%)を超えた物価上昇の勢いに減速感が出てきています。食品とエネルギーを除くコア指数も市場予想並みの(5.3%)上昇となり、4月の(5.5%)から...
-
投稿日 2023-06-13 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比512円49銭(1.58%)高の3万2946円49銭でした。6月6日に付けました「3万2506円78銭」のバブル経済崩壊後の高値を前引け時点で上回っています。前日の米ハイテク株高を受け、東京市場では朝方から買いが優勢でした。主力の値がさ株...
-
投稿日 2023-06-13 05:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、5営業日続伸して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が、13~14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを見送るとの観測が根強く、相場を支えています。13日には5月の米消費者物価指数(CPI)が発表されます。市場予想では、前月比の上昇率が(0...
-
投稿日 2023-06-12 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前週末比220円39銭(0.68%)高の3万2485円56銭で前場を終えています。米株式相場の堅調推移を受け、買いが優勢でした。前週末の株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出を無難に通過したのも、引き続き買い安心感になっていま...
-
投稿日 2023-06-10 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。週末を控えた持ち高調整の売りがやや優勢となっています。一方、ハイテク株の一部への買いが続いており、株式相場全体を支えています。来週には5月の米消費者物価指数(CPI)が発表されるほか、13~14日には米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれます。結果を見極めたいという流れが出ています。ダウ平均株価は前日までの3営業日で270ドルあまり上昇した後で、持ち高を整理する動きも出ています。終値は小幅に4営業日続伸し、前日比43ドル17セント(0.13%)高の3万3876ドル78セントで終えています。ハイテク株の比率が高いナスダック総合...
-
投稿日 2023-06-09 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日比高の高の3万2149円76銭で前場を終えています。米国の経済指標が労働市場の軟化を示し、米金融引き締めの長期化への警戒感が和らいでいます。日本株は株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)の算出の第2金曜日・9日を無難に通過したこともあり...
-
投稿日 2023-06-09 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました、出遅れ感のある景気敏感株の一部や内需株への買いが相場を支えています。前日に売られたハイテク株の一角も高く半面、米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化することへの警戒は投資家心理の重荷となり、ダウ平均株価は一時「3万3630ドル04セント」まで下げる場面もありました。主要ハイテク株に出遅れてきた景気敏感株や中小型株への買いが続くとの期待が高まっているようです。景気の底堅さを背景に内需株を物色する動きがあるようです。米債券市場では、長期金利が前日終値(3.79%)から(3.7%台前半)に低下し、前日に下げが目立った高PE...
-
投稿日 2023-06-08 15:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前日比42円51銭(0.13%)安の3万1871円23銭で前場を終えています。前日の米ハイテク株安を受け、グロース(成長)株を中心に売りが出ました。半面、日経平均は前日に急落したことから、主力株の一角に押し目買いが入って上げに転じる場面もありました...
-
投稿日 2023-06-08 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。目新しい売買の材料が少ないなか、ディフェンシブ株の一部に売りが出ています。一方、ハイテク株の一部には買いが入っており、相場を支えています。週内は目立った経済指標の発表がなく、主力銘柄を売買する材料もあまりありません。ダウ平均株価の構...
-
投稿日 2023-06-07 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比467円44銭(1.44%)安の3万2039円34銭で前場を終えています。前日まで連日でバブル後の高値を更新して相場の過熱感が強まるなか、日経平均は朝方に200円超の「3万2708円53銭」に上昇した後、利益確定目的の売りが優勢で9時半頃に下落に転...