-
投稿日 2025-07-05 18:35
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分) 枝豆…100gとうもろこし…1本 a.和風顆粒だし…小さじ1a.塩…小さじ1/2 ■作り方 1/枝豆は、・生の場合は両端をはさみで切り落とす。鍋に湯を沸かし、塩を入れ5分茹でる。茹で加減は味見。実をさやから取り出す。・冷凍の場合は解凍し、実をさやから取り出す。 ...
-
投稿日 2024-09-11 19:39
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
スーパーで見かけた 『長野県産の枝豆』 今時、普通に台湾やタイ?あたりの 塩茹で冷凍枝豆が年中あるでね しかも美味いし安い(笑) だから わざわざ国産の産直の生の枝豆(笑)買わなくても… ね! でもでも やっぱり買わなきゃ!って思うのは… 第一に生は身体にいい感じがする(笑) 美味しそうな気...
-
投稿日 2023-01-16 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、山形土産の「ずんだ饅頭」です。<ずんだ>は、枝豆(未成熟な大豆)またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのことで、「ずんだ饅頭」は、緑色のペーストを餡とした饅頭です。山形県のお土産品ですので、庄内地方の「だだちゃ豆」など、特産の枝豆をずんだに用いていると思われます。...
-
投稿日 2022-09-25 03:41
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
娘が同級生からいただいてきた枝豆。名残惜しいねって言ったら今が旬らしいよってね????夏じゃないのか?調べたら6〜7月と10月なんだって〜(笑)じゃあこれからじゃん!って事で枝豆を茹でるのを娘にやらしたが…さっと茹でて軽く水で冷やして粗塩を多めにザクッと絡めれば…って通じない(笑)何分茹でるの?沸騰...
-
投稿日 2021-07-17 23:56
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
いやあ〜今日も暑かったなあ〜一日中35℃の室内で仕事でした。まだ身体が慣れて無いからなあ〜皆さん大丈夫ですか?先日、上州の母からJA太田の枝豆が届きました。ねえねえ、枝豆ってさ結構広い地域で作られてるんですね?フレッシュな枝豆はひさしぶりで(普段冷凍が多し(笑))茹で方に少し緊張した(笑)迷うとこだ...
-
投稿日 2021-07-10 22:25
みどりの風
by
エメラルド
この日お取り寄せの中に入っていた枝豆です。(^^)doteさんに教えていただいた水なしでフタをして蒸す方法で調理してみました。4分ほどで甘くてふっくらした出来上がりになりました。(^^)お湯を沸かす手間も省けて時短かつ美味しいのに驚きました❣️doteさん、良い方法を教えていただきありがとうございま...
-
投稿日 2021-06-30 16:54
みどりの風
by
エメラルド
お友達から届いた枝豆です❣️(^^)さっそく塩茹でしていただきました。フレッシュで甘くてとっても美味しかったです!ありがとうございました!Tさん!(^^)
-
投稿日 2020-09-04 15:55
みどりの風
by
エメラルド
この日届いたのはだだちゃ豆でした。新鮮な内に茹でていただきます。(^^)
-
投稿日 2020-08-21 12:30
みどりの風
by
エメラルド
この日お取り寄せで枝豆が届きました。到着後直ぐに湯を沸かして茹でました。甘くて美味しい枝豆でした。(^^)
-
投稿日 2018-10-12 23:19
みどりの風
by
エメラルド
この日届いた秋の恵みです。スーパーでは見た事がない品種ばかりで、お味も濃厚で美味しかったです!(^^)