-
投稿日 2011-01-04 13:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
切れたベルトを直しに行くと、な、な、なんと・・・!!もうお雛様が出ていた・・・。なんだか早過ぎっていうか・・・、気分がまだまだ正月なのに・・・(驚!!>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-01-04 10:42
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
時計の鎖が切れてしまった・・・。それも初詣の最中に腕からポトリ・・・。縁起でもないなぁ・・・。でも簡単に修理できそうなのでたいしたことないか・・・。これから修理に持っていこう・・・(^_^)v...
-
投稿日 2011-01-02 22:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
友人から、『11月31日』 が印字されてる、『阪神タイガースカレンダー2011』 をいただきました。何部か手に入れたらしく、お年玉として、一部いただきました、市場に出回っていたのですね。『お詫びと』 『訂正シール』 が付いて販売がされてたようです。【お客様各位】 『阪神タイガースカレンダー2011...
-
投稿日 2010-12-31 11:52
ゆきおのブログ
by
yukio
こちら滋賀北部は、朝7時頃から雪が降り始め一気に積もりました。九州など、雪になれない地方の方は、本当に大変だと思います。雪の中、事故など起こりませんように。皆さん、よいお年をお迎えください。ありがとうございました。...
-
投稿日 2010-12-30 10:13
ゆきおのブログ
by
yukio
今年は餅を家で作りました。餅つきというより機械でのひねり餅ですが、、、、、何とかできました。いよいよお正月。大寒波で雪かも・・・・・午後は、除雪の道具を買って来なきゃと思っています。それから、黒豆は、煮ました。...
-
投稿日 2010-12-29 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
光浄寺役員の仕事として門松を立てましたが後日の参考のため記録を残します。山門前の門松コメントに続きます。
-
投稿日 2010-12-29 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
26日(日)「さかなでいっぱい」 先週に続いて2度目の忘年会でした。この日は日曜日、「さかなでいっぱい」 は休み、店内貸切にてにて夕方の6時にスタート。常連客の約40名が参加、各打ち仲間で大笑会の仲間でもある、ダーリン、おやよさんご夫婦もご出席。新鮮な刺身類、おでん、粕汁、等々の料理を肴に、生ビール...
-
投稿日 2010-12-24 23:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜、馴染みの店の忘年会がありました。毎年この時期に行なわれ、 毎年 「ふぐのフルコース」 です。『さかなでいっぱい』 『しんの介』 の共同忘年会、両店で約50名の常連さんが参加。さすが! 『さかなでいっぱい』 の忘年会、ふぐ料理がふんだんに出ました。【料理内容】「ふぐ皮ポン酢」 「ふぐ煮凝り」 「...
-
投稿日 2010-12-24 19:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第一部の京阪電鉄、佐藤CEOの講演会のあとは会場を、ホテル京阪大阪にある天菊に移して第二部 相楽利満(佐藤茂雄)氏と鍋を囲む会 『二水会忘年会 鱈汁を鱈腹食べよう』 お客様:田母神利雄氏(元・航空幕僚長)生の鱈を北海道より直送、素晴らしい味、白子と肝をまさに鱈腹いただきました。お酒類は...
-
投稿日 2010-12-24 19:01
Otto's blog
by
Teragoya Otto
On Wednesday we had a Christmas lunch party for mums & small kids.Does Santa look familiar...? Owen seemed to think so. After the party I tried to find out:Me: Owen, did you see Santa?O: Anta! (= "Santa")Me: Yes - lucky you!O: Anta!Me: Yes - you saw...O: Daddy!Me: Er...