-
投稿日 2020-11-20 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)は、12月18日に『怪盗グルーのミニオン危機一発』、翌25日に『風の谷のナウシカ』を放送します。
-
投稿日 2020-11-20 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南海電気鉄道は、<奈須きのこ>(TYPE-MOON)の原作を、<小太刀右京>が脚本を担当、監督は<末澤慧>が務め、2020年12月5日より公開されますアニメ映画『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット』とのコラボ企画として、同作品のロゴなどを50000系「ラピート」に掲出します。掲出開始日は、2020年11月21日(土より、50000系1編成を対象に、1号車、6号車の側面に掲出されます。...
-
投稿日 2020-11-19 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<綾野剛>(38)と<舘ひろし>(70)の共演作 『新聞記者』 の<藤井道人>が、監督を務めた本作は、ヤクザという生き方を選んだ男を主人公に1999年、2005年、2019年という3つの時代を描く物語です。自暴自棄になっていた少年期に暴力団の世界へ足を踏み入れた男「山本賢治」を<綾野剛>、彼に手を差...
-
投稿日 2020-11-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県神戸市出身の<北川景子>(34)が、<山田洋次>(89)の監督作『キネマの神様』に出演しています。松竹の前身となる「松竹キネマ合名社」の設立、そして数々の名作を生み出した蒲田撮影所の開所を迎えた1920年から、今年で100周年を迎えた「松竹映画」を記念して製作された本作は、<原田マハ>の同名小...
-
投稿日 2020-11-18 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビドラマ『ザ・クラウン』の英女優<クレア・フォイ>(36)が主演を務めるホラーサスペンス『ダスト(原題)』を、ディズニー傘下のサーチライト・ピクチャーズが獲得したと、報じられています。1930年代の米オクラホマを舞台に、強力な砂嵐が差し迫るなか、謎の存在によって家族が危険にさらされていると確信す...
-
投稿日 2020-11-18 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<山﨑 賢人>(26)と<土屋太鳳>が主演を務め、<佐藤信介>が監督を務めたNetflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』が、2020年12月10日からNetflixで全世界独占配信されます。原作は2010年から2016年まで『週刊少年サンデーS』・『週刊少年サンデー』(小学館)にて連載された、<麻生羽呂>(40)によるサバイバルサスペンスコミック(全18巻)です。人生に夢を見出せず曖昧に生きてきた「アリス」と、どんな苦境でも「生きる意味」を探し続ける「ウサギ」が、突然放り込まれた謎の世界〈今際の国〉で共に信頼を築き、生き延びるために理不尽な現実に挑む姿を壮大なスケールで描きます。無人と...
-
投稿日 2020-11-18 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニメ「ドラえもん」の長編劇場版の新作タイトルが『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021』に決定し、2021年3月5日に公開されることが発表されています。本作は、1985年に公開された『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争』(監督: 芝山 努)のリメイク作品でありながら、新しい脚本、現在の技術を駆使した3DCGで描かれる宇宙船、日本を代表するCGプロダクション「白組」協力によって生まれたアニメーションを超える演出など、さまざまな面で進化を遂げています。監督は、『超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!』(2008年・監督: 山口益、 ノブヒロ・コ...
-
投稿日 2020-11-18 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<木村拓哉>が主演を務め<長澤まさみ>がヒロインを演じた 同名小説『マスカレード・ナイト』 (2017年9月15日・集英社刊)を原作とする『マスカレード・ナイト』です。ある日、警察に1通の匿名のファックスが届きます。内容は、先日都内マンションの一室で起きた女性殺人事件の犯人が、大みそかに「ホテル・コ...
-
投稿日 2020-11-18 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ミッキーマウス 」 は、<ウォルト・ディズニー>と<アブ・アイワークス>が生み出し、1928年(昭和3年)11月18日にデビュー作『蒸気船ウィリー』(Steamboat Willie)でスクリーンデビューしたアメリカ文化のシンボル的キャラクターということで、11月18日がお誕生日になっています。 <ウォルト>は元々「ミッキー」を「モーティマー」と名付けるつもりでしたが、恥をかくの動詞である「モーティファイ」と似ているため猛反対した妻「リリアン」の一声で現在の名前になり、その代わりに「ミッキー」の恋のライバルであり、「ミニーマウス」の幼なじみとして、「モーティマー・マウス」が登場しています。恋...
-
投稿日 2020-11-17 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『コン・エアー』(1997年) ・ 『トゥームレイダー』(2001年) ・ 『天火 Skyfire』 が、邦題『ボルケーノ・パーク』として2020年11月20日より全国で公開されます。「天火島」と呼ばれる火山島の調査中に噴火にあい、妻を失った火山学者の「タオ」でした。20年後、同地には「活火山の上に建つ世界初の火山テーマパーク」という触れ込みで、実業家の「ハリス」によって一大リゾートが建設されます。「タオ」はその危険性に警笛を鳴らしていましたが、「タオ」の娘「シャオモン」は、父に抗い「ハリス」のもとで火山学者として働いています。いよいよリゾートがオープンする日、出資者たちが続々と現地に到着する...