-
投稿日 2020-12-01 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<横浜聡子>(42)が監督、<駒井蓮>(19)が主演を務めた 『いとみち』 (2011年・新潮社)を原作にした本作は、三味線が得意な青森・弘前市の高校生「相馬いと」を主人公にした青春映画。強い津軽弁訛りと人見知りがコンプレックスのいとが、メイドカフェでアルバイトを始めたことをきっかけに成長していくさ...
-
投稿日 2020-12-01 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ミレニアム』シリーズ、 『ストックホルム・ケース』 (監督:ロバート・バドロー)で<イーサン・ホーク>、<マーク・ストロング>と共演しています。同作は、1973年にストックホルムで実際に起きた銀行強盗の立てこもり事件を題材にした作品で、この事件は被害者が時間や場所を共有した犯人に対し好意的感情を抱...
-
投稿日 2020-11-30 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
英ロンドン、ノッティングヒルに洋菓子店をオープンした3世代の女性たちと男性シェフの奮闘を、ロンドンの人気デリ「オットレンギ」の全面協力で描いた原題『Love Sarah』が、邦題『ノッティングヒルの洋菓子店』として、2020年12月4日より全国で公開されます。名店で修行を積んだパティシエの「サラ」と親友「イザベラ」は、長年の夢だった自分たちの店をオープンすることになります。そんな矢先、「サラ」が突然の事故で他界。夢を諦めきれない「イザベラ」と「サラ」の娘「クラリッサ」は、絶縁していた「サラ」の母「ミミ」も巻き込んで、パティシエ不在のまま開店に向けて動き出します。そんな彼女たちの前に、ミシュラン...
-
投稿日 2020-11-30 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『グッド・ストライプス』 (2015年)の<岨手由貴子>(37)が実写化した本作では、東京に暮らしながらまったく異なる境遇に生きる女性2人の出会いが描かれます。<門脇麦>が都会生まれで婚活に余念がない箱入り娘「榛原華子」役、<水原希子>が地方から上京し自力で都会を生き抜く「時岡美紀」役で出演していま...
-
投稿日 2020-11-30 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2020-11-30 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が11月30日、発表されました。初日から45日間で動員数2053万2177人、興行収入275億1243万8050円を記録しています。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『タイタニック』(262億円)を超え、2位を記録しています。 同作は、公開 1ヶ月で233億円、公開16日間で動員数1000万人、そして、このほど動員数2000万人を突破した大ヒット映画となっています。また、公開より コミックス累計1億部を突破 する人気作です。また、ノベライズされた小説 ...
-
投稿日 2020-11-30 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本で最も早い映画賞として知られる「第12回TAMA映画賞」が、10月9日に発表されていましたが、授賞式が29日、都内で行われています。「第12回TAMA映画賞」の受賞は下記の通りです。●最優秀作品賞: 『ラストレター』 (岩井俊二監督、及びスタッフ・キャスト一同) ●特別賞:<城定秀夫>監督、及びスタッフ・キャスト一同( 『音楽』 ) ● 最優秀男優賞:<福山雅治>(51)(『ラストレター』 ・ 『喜劇 愛妻物語』 ・ 『コンフィデンスマンJP プリンセス編』 ほか) ●最優秀女優賞:<水川あさみ>(37)(『喜劇 愛妻物語』 ・ 『グッドバイ ~嘘からはじまる人生喜劇~』 ・ 『MOTHE...
-
投稿日 2020-11-29 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
英国の絵本作家<ビアトリクス・ポター>原作の『ピーターラビット』を実写映画化した 『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』。(監督: ウィル・グラック)の全米公開が2021年1月15日から2021年4月2日に延期となったことに伴い、日本の公開日も2021年2月5日よりの公開となっています。ハリウッドで初めて実写映画化した前作は、全世界興行収入が約386億円を超える大ヒットを記録しています。実写映画第2弾となる『バーナバスの誘惑』のバーナバスとは、湖水地方を飛び出したピーターが都会で出会う、父親の親友の名前。彼は、地下組織を率いる大ボスでした。 大好きな「ビア」と「マグレガー」の結婚式から物語は...
-
投稿日 2020-11-29 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の<ロバート・ゼメキス<監督が手がけたファンタジー 『プラダを着た悪魔』 (2006年・監督: デヴィッド・フランケル)・ 第85回アカデミー助演女優賞を受賞した 『シェイプ・オブ・ウォーター』 (2017年)の<ギレルモ・デル・トロ>が製作と脚本に参加。
-
投稿日 2020-11-29 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スマートフォン向けゲームアプリ「Fate/Grand Order」(原作:奈須きのこ・ TYPE-MOON)を初めて劇場アニメ化した『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット』の前編が、2020年12月5日より全国で公開されます。全体構成を担当する<奈須きのこ>が自らシナリオを手がけた人気エピソード「第六特異点」をもとに、物語の核心に迫るエピソードを、監督<末澤慧>が描きます。遍歴の騎士「ベディヴィエール」は、砂の大地と化した西暦1273年のエルサレムにたどり着きます。そこでは、獅子王の命のもと聖都を守るべく集結した〈円卓の騎士〉、この地に領地ごと召喚され静かに現状打...