English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#映画"の検索結果
  • <ポスター>(95)『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日』@<ジル・ド・メストル>監督

    南アフリカを舞台にした『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日』」が、2021年2月26日より全国で順次公開が決定されています。あわせてポスタービジュアルが解禁となっています。南アフリカにおいて社会問題となっています、人工的に繁殖させた動物を囲いの中に放って狩猟する〈缶詰狩り〉をテーマにして描かれています。ライオンファーム経営のために家族で南アフリカに移った11歳の「ミア」は、ホワイトライオンの「チャーリー」と特別な友情で結ばれていきますが、3年の月日が流れたある日、彼女は父親が缶詰狩りの業者にライオンを売っていた事実を知ります。「チャーリー」を救うため、「ミア」はティムババティ野生保護区を...
  • <斎藤工>日本人初の「最優秀監督賞」@「アジアン・アカデミー・クリエイティブ・アワード」

    俳優・フィルムメーカーなどマルチに活躍する<齊藤工>監督(39)が、アジア太平洋地域16ヶ国から優れた映像コンテンツを選出する国際賞「アジアン・アカデミー・クリエイティブ・アワード(Asian AcademyCreative Award/AAA’s)」で最優秀監督賞を受賞したことが8日、発表されています。最優秀監督賞を受賞するのは、日本人で初めての快挙です。 「AAA’s」は、アジアとオセアニアで制作された映像コンテンツを世界に発信すべく、各国代表を選出した上で頂点を決定する国際賞レースで、本年度で3回目となります。最優秀ドラマシリーズ賞を韓国の『愛の不時着』、最優秀アニメシリーズ賞は『泣きた...
  • 気になる映画は一人で観たい

    投稿日 2020-12-09 16:16
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    1~2年ぶりくらいに、子ども向けでない映画を観ました。家でだけど。今年はおうち時間が増えてたのに観るのは子ども向けだったり、一緒に観れるものだったり。自分の好きなジャンルを一人で観るって本当に久しぶり。誰に気兼ねするでもなく自分の感情の揺れや感覚を集中してストレートに味わえる没頭感が好きです。なので、できれば一人で観たい。映画の世界にどっぷり浸かった後の心地よい疲労感とか現実に戻ってくるまでのふわふわした高揚感とか想像力が刺激されて何かに気付ける手前にいるようなワクワク感とかもたまらない。やっぱり映画は良いなぁ。…けど、ちょっとマズいかも?映画の楽しさを思い出しちゃった。仕事や生活に支障が出な...
  • <ミリー・ボビー・ブラウン>『Damsel(原題)』@Netflix

    SFホラーテレビドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』 ・ 『エノーラ・ホームズの事件簿』(2020年・監督: ハリー・ブラッドビアー)の女優<ミリー・ボビー・ブラウン>(16)が、Netflixのファンタジー映画『Damsel(原題)』で主演と製作総指揮を務めることが報道されています。『28週後...』(2007年)の<ファン・カルロス・フレスナディージョ>(53)が監督を務めます。米『Deadline』によれば、脚本は『タイタンの逆襲』(2012年・監督: ジョナサン・リーベスマン)の<ダン・マゾー>が担当。プリンセスの「エロディ(ミリー・ボビー・ブラウン)」は、「ヘンリー...
  • <アンジェリーナ・ジョリー>伝記映画『Unreasonable Behaviour(原題)』を監督

    『最初に父が殺された』(2017年)を監督した<アンジェリーナ・ジョリー>(45)が、イギリス人の報道・戦争写真家<ドン・マッカラン>を描く伝記映画『Unreasonable Behaviour(原題)』を監督することが発表されています。米『Deadline』によれば、<ドン・マッカラン>著の同名回顧録をもとに映画化する作品で、俳優<トム・ハーディ>と<ディーン・ベイカー>の製作会社ハーディ・サン&ベイカー、英ワーキング・タイトルの<ティム・ビーバン>と<エリック・フェルナー>がプロデュースします。脚本は、『ベルファスト71』(2014年・監督: ヤン・ドマンジュ)で英国アカデミー賞ノミネート...
  • 『パーム・スプリングス』@<マックス・バーバコウ>監督

    <アンディ・サムバーグ>が主演と製作を担当した『Palm Springs』が、『パーム・スプリングス』の邦題で2021年春に全国で公開されます。米カリフォルニアのリゾート地パーム・スプリングスを舞台とした本作は、結婚式で出会った男女を軸に展開します。結婚式に花嫁の介添人として参加した「サラ」は、パーティで不思議な雰囲気の「ナイルズ」に猛アタックされ、ロマンチックなムードになります。ところが謎の老人に突然弓矢で襲撃され、近くの洞窟へと逃げ込んでしまう「ナイルズ」。そんな彼を追って洞窟に入った「サラ」はそこで強烈な光に包まれ、目覚めると結婚式当日の朝に戻っていました。状況が飲み込めない「サラ」が「...
  • 『天気の子』地上波初放送@テレビ朝日系

    <新海誠>の監督作 
  • 『BOLT』@<林海象>監督

    『私立探偵 濱マイク』シリーズの<林海象>が監督・脚本を手がけ、<永瀬正敏>を主演に迎えて7年ぶりに発表した『BOLT』が、2020年12月11日より全国で公開されます。2015~2017年に製作した『BOLT』 ・ 『LIFE』 ・ 『GOOD YEAR』の3つのエピソードで構成されています。日本...
  • 『ブラッド・ブレイド』@<ジェフ・バーナビー>監督

    感染するとゾンビになり人間を襲うウイルスが流行した世界を舞台に、免疫をもつため感染を防ぐことができた生存者たちとゾンビたちの死闘を描いた『ブラッド・ブレイド』が、2020年12月11日より全国で公開されます。感染者が生ける屍となり人間に襲いかかる謎のウイルスが大流行し、滅亡の危機にある世界。奇跡に免疫を持つ一部の人々だけが生き延び、リーダーの「トレイラー」を中心に「レッド・クロー」と呼ばれる居留地で暮していました。ある日、そこに3人の生存者が助けを求めてやってきます。「トレイラー」は受け入れに反対する息子「ライソール」の意見を無視し、彼らを迎え入れますが、この決断が集落を地獄に変え、生き残りを...
  • 『パリのどこかで、あなたと』@<セドリック・クラピッシュ>監督

    『スパニッシュ・アパートメント』(2002年)の<セドリック・クラピッシュ>監督が、パリを舞台に不器用な男女の出会いを描いた 『おかえり、ブルゴーニュへ』 (2017年)でも共演した<アナ・ジラルド>が「メラニー」、<フランソワ・シビル>が「レミー」を演じています。...
  1. 908
  2. 909
  3. 910
  4. 911
  5. 912
  6. 913
  7. 914
  8. 915
  9. 916
  10. 917

ページ 913/1450