-
投稿日 2021-12-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:39)>より「NHK BSプレミアム」にて2012年イギリス製作の『原題:Les Miserables』が、邦題『レ・ミゼラブル』として2012年12月21日より公開されました作品の放送があります。文豪<ヴィクトル・ユーゴー>の小説を基に、世界各国でロングラン上演されてきた...
-
投稿日 2021-12-12 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1999年3月31日より公開され、革新的な映像技術とストーリーで社会現象を巻き起こしたSFアクションの金字塔『マトリックス』です。2003年に公開された続編『マトリックス リローデッド』・『マトリックス レボリューションズ』で3部作完結となった同シリーズの新たな物語を描く『マトリックス レザレクションズ』が、2020年12月17日より全国で公開されます。18年ぶりとなるシリーズ新章。主人公「ネオ」を演じる<キアヌ・リーブス>が過去作と変わらず同役を担当するほか、「トリニティー」役の<キャリー=アン・モス>、「ナイオビ」役の<ジェイダ・ピンケット・スミス>、「メロビンジアン」役の<ランベール・ウ...
-
投稿日 2021-12-12 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ルキノ・ビスコンティ>監督の『ベニスに死す』(1971年)で主人公を破滅に導く少年「タジオ」役を演じた<ビョルン・アンドレセン>のその後の50年間に迫ったドキュメンタリー『世界で一番美しい少年』が、2021年12月17日より全国で公開されます。<ルキノ・ビスコンティ>に見いだされて『ベニスに死す』...
-
投稿日 2021-12-12 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ミッドナイト・ランナー』(2017年)の<カン・ハヌル>と『ハン・ゴンジュ 17歳の涙』(2013年)の<チョン・ウヒ>が共演した『雨とあなたの物語』が、2021年12月17日より全国で公開されます。携帯電話が普及しはじめたばかりの2003年、韓国のソウルで退屈な浪人生活を送る冴えない青年「ヨンホ」は、長い間大切にしてきた記憶の中の友人を思い返し、手紙を出します。一方、釜山で暮らす女性「ソヒ」は自分の夢を見つけられないまま、母と一緒に古い本屋を営んでいました。病気の姉「ソヨン」に届いた「ヨンホ」からの手紙を受け取った「ソヒ」は姉に代わって返事を書き、「ソヒ」が出した「質問しない、会いたいと言...
-
投稿日 2021-12-12 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
見た目は赤ちゃんだが知能は大人の主人公「ボス・ベイビー」の活躍を描いた、ドリームワークス・アニメーションによる映画『ボス・ベイビー』(2017年)の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が、2021年12月17日より全国で公開されます。「ボス・ベイビー」と兄「ティム」が繰り広げた、赤ちゃんv...
-
投稿日 2021-12-12 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
仮面ライダー50周年を記念した劇場版『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』が、2021年12月17日より全国で公開されます。仮面ライダー1号が誕生した1971年、そこから50年を経た2021年現在、そしてさらに50年先の2071年という3つの時代を舞台に物語が展開します。2021年の「仮面ライダーリバイス」を中心に、初代の「仮面ライダー1号」や、2071年からやってきたという謎の存在「仮面ライダーセンチュリー」も登場します。ある日、強大な敵の襲撃を受けた「五十嵐一輝」は「仮面ライダーリバイス」に変身して応戦し、駆けつけた「神山飛羽真」こと「仮面ライダーセイバー」とともに立ち向かいますが...
-
投稿日 2021-12-12 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00(~21:00)>より「BSフジ」にて2019年アメリカ製作の映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズの3作目『原題:Charlie's Angels』が、邦題『チャーリーズ・エンジェル』として2020年2月21日より公開されました作品の放送があります。1970年代後半に人気を誇った...
-
投稿日 2021-12-12 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12 トゥエルビ」にて2019年2月8により公開されました『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』の放送があります。裏社会屈指の始末屋と相棒たちの活躍を描いた<北条司>のコミックを原作に、アニメ化、実写映画化もされました『シティーハンター』を総監督として<こだま兼嗣>が務めた劇場版です。<神谷明>、<伊倉一恵>をはじめオリジナルキャストが再結集し、現代の新宿を舞台に新たな戦いが繰り広げられます。新たに<山寺宏一>と<大塚芳忠>が加わり、女優<飯豊まりえ>とチュートリアルの<徳井義実>がゲスト声優として参加しています。裏社会屈指の始末屋、「シティーハン...
-
投稿日 2021-12-11 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
赤阪友昭が監督を務めた『銀鏡 SHIROMI』の公開日が、2022年2月19日に決定、合わせて予告編とポスタービジュアルが解禁となっています。宮崎・西都市の銀鏡(しろみ)を舞台とする本作は、500年以上前から伝わる〈星の神楽〉を舞う村人の暮らしを追ったドキュメンタリーです。「かぐら」とは神という存在を招き入れ顕現を呼び起こす儀礼のことです。「神楽」という文字を当てるのは、その儀礼が手鈴などを使った身体表現を用いて神を楽しませることに由来しています。公開された予告編には、村人たちが〈星の神楽〉について語る様子や実際に舞う姿が収められています。...
-
投稿日 2021-12-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ブレイド・マスター』・『修羅:黒衣の反逆』」の<ルー・ヤン>が監督を務めた『原題:刺殺小説家』が、邦題『ゴッドスレイヤー 神殺しの剣』として、2022年1月28日より全国で公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。<ポスター>は、背景に近代的なビルが並ぶ中、巨大な鬼や赤い甲冑の戦士が配置され、ファンタジーと現実が入り乱れる世界観を表現したビジュアルとなっています。『ゴッドスレイヤー 神殺しの剣』は、執筆する内容が現実世界に影響を及ぼす能力を持つ小説家、「ルー・コンウェン」が書きつづる物語『神殺し(ゴッドスレイヤー)』をめぐるファンタジーアクションです。小説の完結を阻止したいある企...