-
投稿日 2021-12-10 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県神崎郡出身の<のん(能年 玲奈)>監督・主演作『Ribbon』が、2022年2月25日に公開されますが、主題歌入り最新予告編が解禁され、<岩井俊二>が予告編を制作したことが発表されています。主題歌入り予告編は15秒、30秒、60秒バージョンの3種類があり、映像内では「サンボマスター」が本作のために書き下ろした主題歌『ボクだけのもの』の楽曲も解禁されています。<のん>は2020年、リモートで制作された『8日で死んだ怪獣の12日の物語ー劇場版ー』で<岩井俊二>組に初参加しています。どんな状況でも映画作りをあきらめない<岩井俊二>の姿勢に勇気付けられて『Ribbon』の脚本を書き進めたというこ...
-
投稿日 2021-12-10 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:44)>より「NHK BSプレミアム」にて、1972年アメリカ製作の『原題:Ulzana's Raid』が、邦題『ワイルド・アパッチ』として1972年10月27日より公開されました作品の放送があります。西部開拓時代の末期。アパッチ族の凶暴な戦士「ウルザナ」が、息子や部下を引き連れ、居留地から逃亡。騎兵隊を率いる若き指揮官「デ・ビュイン」中尉と、その補佐役でアパッチ族に詳しいベテランの斥候「マッキントッシュ」が討伐に向かいます。「マッキントッシュ」の予想通り、「ウルザナ」一味は先々で凄惨な殺戮を繰り返していきます。監督は、<ロバート・アルドリッチ>が務め、「マッキントッ...
-
投稿日 2021-12-09 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ケネス・ブラナー>の自伝的映画『BELFAST』が、邦題を『ベルファスト』として、2022年3月に全国公開されることが決まりました。本作は、俳優・監督・演出家として映画や舞台の最前線で活躍し続ける<ケネス・ブラナー>が、自身の幼少期を投影した自伝的作品です。第46回トロント国際映画祭にて最高賞にあ...
-
投稿日 2021-12-09 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オリジナル劇場アニメーション『グッバイ、ドン・グリーズ!』が、2022年2月18日より全国で効果押されますが、予告編が解禁されています。<いしづかあつこ>(40)が監督と脚本を担当した『グッバイ、ドン・グリーズ!』は、関東の田舎町で何事にも打ち込めない少年「ロウマ」、東京から帰省中の親友「トト」、ア...
-
投稿日 2021-12-09 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<松田るか>(25)主演作『あしやのきゅうしょく』の予告編が公開されています。兵庫・芦屋市制施行80周年を記念して製作された本作では、学校給食への取り組みが注目される芦屋市の小学校を舞台に、食を通した絆が描かれます。予告編は「今日の献立は……」と子供たちが紹介する様子からスタート。そして「食べること...
-
投稿日 2021-12-09 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:24)>より「NHK BSプレミアム」にて、1970年アメリカ製作の『原題:Tora!Tora!Tora!』が、邦題『トラ・トラ・トラ!』として1970年9月25日より公開されました作品の放送があります。太平洋戦争の火ぶたを切った真珠湾奇襲作戦の全貌を描いた大型戦争映画です。監督は、アメリカ側が<リチャード・フライシャー>、日本側が<舛田利雄>と<深作欣二>が担っています。<ゴードン・W・プランゲ>の『トラ・トラ・トラ!』と、ラディスラス・ファラーゴ>の『破られた封印』を基に、アメリカ側は<ラリー・フォレスター>、日本側は<菊島隆三>と<小国英雄>が共同脚色しています...
-
投稿日 2021-12-08 21:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界150以上の国と地域で上映され大ヒットを記録した『メアリと魔女の花』(2017年)以来、5年ぶりとなる「スタジオポノック」長編最新作『屋根裏のラジャー』の劇場公開が、2022年夏に決定しています。原作は、世界の文学賞を席巻した、<A.F.ハロルド>の傑作小説『The Imaginary』(『ぼく...
-
投稿日 2021-12-08 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:00)>より、「NHK BSプレミアム」にて、1963年アメリカ製作の『原題:The Birds』が、邦題『鳥』として1963年7月5日より公開されました作品の放送があります。<ダフネ・デュ・モーリア>の短編小説を原作に、推理小説作家<エバン・ハンター>が脚色を手がけました...
-
投稿日 2021-12-07 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビアニメ『進撃の巨人』シリーズ、『甲鉄城のカバネリ』の<荒木哲郎>監督とWIT STUDIOによるオリジナルアニメ『バブル』が、2022年5月13日に劇場公開されることが決定しています。なお同作は劇場版に先行して、Netflix版が2022年4月28日から全世界配信されます。<虚淵玄>(脚本)、<小畑健>(キャラクター原案)ら主要スタッフ、<志尊淳>、『進撃の巨人』の<梶裕貴>、『DEATH NOTE』の<宮野真守>()、『甲鉄城のカバネリ』の<畠中祐>、< 広瀬アリス>ら主要キャストも発表されています。物語の舞台は、世界に降り注いだ泡(バブル)で重力が壊れた東京。ライフラインが閉ざされた...
-
投稿日 2021-12-07 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ラナ・ウォシャウスキー>が監督を務める『マトリックス レザレクションズ』は、2021年12月17日に全国で公開されますが、キャラクタービジュアル(上記ポスター)および予告編が公開され、テレビCMの放送も流れています。<キアヌ・リーヴス>演じる「ネオ /トーマス・アンダーソン」は、〈マトリックス〉から救出された救世主。セラピーに通って「青いピル」を服用しており、日常の中で徐々に何かに気づき始めます。シリーズのヒロインである<キャリー=アン・モス>扮する「トリニティー」は、今作では主婦の「ティファニー」として登場。勇ましい面影は感じられず、穏やかな女性として「ネオ」の前に現れます。今作では「ネオ...