-
投稿日 2018-12-17 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月28日(金)に公開されます『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』は、筋ジストロフィーにかかりながらも自らの夢や欲に素直に生き、皆に愛され続けた実在の人物<鹿野靖明>さんと、彼を支えながらともに生きたボランティアの人々や家族の姿を描いた人間ドラマです。大宅壮一ノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞をダブル受賞した<黒田恭史>の書籍『豚のPちゃんと32人の小学生 命の授業900日』を原案とした、『ブタがいた教室』(2008年)の<前田哲>がメガホンをとり、<大泉洋>が主演を務めています。北海道の医学生「田中」はボランティアとして、身体が不自由な「鹿野」と知り合います。筋肉が徐々に衰え...
-
投稿日 2018-12-15 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸国際松竹(神戸市中央区)で12月24日(月・祝17:00~)、伝説のバンド「Queen」のリード・ヴォーカル<フレディ・マーキュリー>を描き世代を超えて異例のヒットを記録している映画 『シン・ゴジラ』 に匹敵する驚異的な数字を叩き出しています。時代は1970年代初頭。<フレディ>はバンドを結成し、一気にスターダムへと階段を駆け上ります。生涯の女友達となった<メアリー・オースティン>との交際や別離、同性愛者として生きていこうとする姿が描かれていきます。1985年に「アフリカ難民救済」のため英米から世界約150か国に衛星中継された、20世紀最大のチャリティーコンサート「ライヴ・エイド」のシーン...
-
投稿日 2018-12-14 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『週刊少年ジャンプ』で連載され人気を博したラブコメ漫画『ニセコイ』を、『黒崎くんの言いなりになんてならない』の<中島健人>と『覆面系ノイズ』の<中条あやみ>の主演で実写映画化した『ニセコイ』が、2018年12月21日より全国で公開されます。極道組織「集英組」組長のひとり息子である「一条楽」(中島健人...
-
投稿日 2018-12-14 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
歌の才能を見いだされた主人公がスターダムを駆け上がっていく姿を描き、1937年の「スタア誕生」を皮切りに、これまでも何度か映画化されてきた物語を、新たに<ブラッドリー・クーパー>が監督を務め<レディー・ガガ。主演で描く『アリー スター誕生』が、2018年12月21日より全国で公開されます。音楽業界で...
-
投稿日 2018-12-14 14:03
my favorite
by
birdy
前作でも思ったんだけど、not my favorite!ただ、ジョニー・ディップ、すごい!顔がまるで別人でした3Dだから吹き替えです内容的にLittle姫には難しかったでしょう姫はくいいるように見ていました面白かったそうですアップし忘れた映画でしたm(_ _)m...
-
投稿日 2018-12-12 16:59
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I`m not usually a fan of romance movies, but I like this movie, set in Venice & starring Katherine Hepburn (not Audrey). One reason is that everyone is dressed so stylishly (stylish = お洒落). The men wear nice suits & the women wear chic, elegant dresses. Of course, the scenery & buildings are also be...
-
投稿日 2018-12-09 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『僕だけがいない街』の<平川雄一朗>監督が、<あなしん>原作の同名人気コミックを<土屋太鳳>主演で実写映画化した『春を待つ僕ら』が、2018年12月14日より全国で公開されます。ずっと周囲に溶け込めず寂しい思いをしてきた「美月」は、高校入学をきっかけに「脱ぼっち」を目指しますが、なかなか上手くいきま...
-
投稿日 2018-12-09 23:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<鳥山明>原作の大人気アニメ『ドラゴンボール』シリーズの劇場版20作目(『ドラゴンボール超』としては第1弾)となる記念作品『ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー』が、2018年12月14日より公開されます。2015~18年に放送されましたテレビアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』を映画化しています。2015年の劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F』」同様に、<鳥山明>が自ら原作・脚本・キャラクターデザインを担当しています。「力の大会」が終わり、宇宙にはまだまだ見たことのない強者がいることを知った「悟空」は、さらなる高みを目指して修行に明け暮れていました。そんなある日、「悟空」と「ベジータ」...
-
投稿日 2018-12-09 09:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月27日に死去した
-
QUEENの全盛時代が学生時代というライブで生きていたけど、それほど興味のあるグループでもなくファンでもなかったのですが・・・この映画には感動しました!アートもビジネスも表に現れているものを支えている裏に、その人達の想いがあるのだなっとつくづく思いを新たにする自分がいたり。力を貰いました!それにして...