-
投稿日 2022-05-10 21:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「あぁ~、〇○さん今日めちゃくちゃイライラしてる~」人間ですものイライラする時だってありますよねイライラしてる人がいるとそこの空気がいや~な感じになることがよくあります周波数が変わるというんでしょうか一人のイライラが周りに伝わってしまうんですね自分にも言えることですがイライラで周りを巻き込んではいけ...
-
投稿日 2022-05-09 21:59
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
価値観は人それぞれ全く同じ価値観ということはなかなかありません家族でさえ違うんですから。。価値観が違えど譲れるところは譲ってみる歩み寄れるように心がけるお互いがほんちょっとでも良いから相手を尊重して歩み寄ることで今よりもっと良い関係性が築けます..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。.. ...
-
投稿日 2022-05-08 21:34
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
大人だから出来て当然でしょ?先輩だから当然知ってるでしょ?そんなことはないです!大人だって出来ないこともあるし先輩だからと言って知らないこともあるだからこそずっと学び続けなければいけないんだと思いますただ学び続けることがしんどく感じることもあるかもしれません。。そんなときは「大人になってから出来るよ...
-
投稿日 2022-05-07 22:17
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
少し前まではものすごく勢いのあった自分 笑同時進行でなんでも出来てしまいそうなそんな根拠のない自信も 笑あの勢いが少し落ち着いて今何となく停滞気味に感じるんですね一気に片付けたい!!勢いに任せてやることが結構好きなのに進まない現実。。こんなときは焦らず慌てず落ち込まず一旦STOPするこの現実をじっく...
-
投稿日 2022-05-06 22:12
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何かやろうと思った時に「絶対無理」「とは言っても難しいでしょ」「そんな無茶な」このような言葉をよく口にしていた頃がありました何もやっていないのにね。。この言葉を言えば言うほど自分の意識に「出来ない」ってことが刷り込まれていくんですねだから動けないんです口にする言葉ひとつでそれからの行動は180度変わ...
-
投稿日 2022-05-05 22:53
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
モノを増やしたくなくてこまめに片付けをしているはず!?なのに増えるモノたち生活する環境はいつもスッキリさせたい良い動線を作りたいスッキリしたらどうなる?・イライラしない・余分なモノが目に入らない・気持ちにゆとりができるならばやるしかないでしょう!選別作業必要なモノ不要なモノきっちり分けて必要なモノは...
-
投稿日 2022-05-04 21:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分の思いをそのままぶつけていいのかな。。そんな気持ちになる時があります相手の気持ちや立場など背景を考えれば考えるほど自分の本当の思いを伝えられない時がありますでも自分の思いを封印したままで前へ進めるのかそれを考えた時に出てきた答え「自分の人生は自分のもの」自分がどう生きたいのかを考えれば自ずと答え...
-
投稿日 2022-05-03 22:50
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
リフォームしてから1ヶ月毎日思うこと。。朝起きてカーテンを開ける時晴れてても曇ってても雨が降っていても「空って広いね~」当然そうなんですが笑毎日同じ空ではないいろんな表情を見せてくれる必ず変化があるんですねそんな広い空を見ているとちょっとした悩みもどことなく小さく感じたりします一日の始まりに空を見る...
-
投稿日 2022-05-02 22:06
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
次から次へと起きるトラブルスピードを求められ対応するのに精一杯なぜか上手くいかない原因も分からない全くスッキリしません非常に落ち込みましたでも落ち込んでいても何の解決にもならないんですねある方が言っていた「人生が変わる時、たいていの場合 ひどい試練や問題が起きた時、 限界を超えたアイディアが 湧いて...
-
投稿日 2022-05-01 22:33
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
やりたいことがたくさんありすぎて何をどうしたら良いのか分からない時一番優先したいものは何か?優先するには何が必要なのか?優先するには何が不要なのか?荷物を増やすだけ増やしていっても結局持ちきれないですもんね持っているモノの中から今の自分には必要ないモノを手放して一番手に入れたいモノを手に入れる!あれ...