-
投稿日 2022-06-19 20:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「よろしかったでしょうか」以前、どのテレビ番組だったか忘れましたがこの日本語は正しいのか?といった内容の番組だったと記憶していますその番組を観た影響なのか自然に意識しているせいなのか結構耳にしますね確かに不自然・・過去形で今確認されてる??「バイト敬語」と言われるもののひとつのようですね過去の出来事...
-
投稿日 2022-06-18 20:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人間関係を円滑にしたいときは「共感力」が重要ですなぜ重要なのか・・・相手の感情に寄り添うことができる・良いコミュニケーションがとれる・信頼関係を築く近道になる「共感力」を鍛えるには?・相手の話をよく聴くこと・経験を積むこと・相手を理解しようとすること避けては通れない人間関係だからこそ少しでもストレス...
-
投稿日 2022-06-17 20:43
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「わがまま」と聞くと・自分勝手・やりたい放題・自己中心的 などネガティブなイメージがありますよねポジティブに言い換えたら「自分の意見を持っている」「芯がある」ということなのか・・「自分がやりたいことを、やりたいようにすること」これはわがままになるのか・・「やりたいことをやる」ということは自分に対して...
-
投稿日 2022-06-16 20:05
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「真面目過ぎるよ~。もっと開き直ったら?」自分では全く思っていなかったんですが何だか真正面から勝負しているような結局何が目的だったんだっけ??ひとつのことをきっちり、しっかりやりたがる!?性格のせいか・・一旦つまづくと思考停止状態に陥ることがあるんです止まって突破口が開くこともありますがやっぱり、自...
-
投稿日 2022-06-15 20:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「これを選ぶために複数の選択肢がありましたか?」「いいえ、特にないです」とは言ったものの・・よくよく考えたらここまで辿り着くには何かしら選択していたからなんだ!前にも書きましたが今ここに生きているのは自分で選んで歩いてきたからそう考えると自分で自由に選ぶことができるなんて何て贅沢なんだろう☆自分の人...
-
投稿日 2022-06-14 20:12
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ついつい見逃してしまいがちな小さな幸せ特別な出来事だけではなく小さなことでも幸せを感じられたらもっともっと幸せを味わうことができます普段どおりに生活できること朝起きて夜寝るまで無事に一日が終えられることそれが何よりも幸せなことなのだと幸せに大きい小さいはないですね♡..。・:☆:・。.. ..。・:...
-
投稿日 2022-06-13 19:12
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
集中力が欠ける日毎日だと困りますが・・最近少しそう感じる日があります睡眠不足かな・・確かに昼間眠くなるzzzカラダは正直ですね集中力を高めるアイテムにバランスボールが良いらしい!バランスを保とうとすると脳が活性化して集中できるんだとか体幹も鍛えられるし一石二鳥ですね♪ダブついてきた体にはちょうど良い...
-
投稿日 2022-06-12 19:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分だけが取り残されている感じ先のことが見えなくて不安な時こそ強く感じてしまう・・人それぞれタイミングは違いますからね自分には自分の良いタイミングがあるんです!それにまったく進んでいないことはありませんだからこそ私は私のペースで、と思うのです♪..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。.. ...
-
投稿日 2022-06-11 20:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これまでの転機を自分はどう切り抜けてきたんだろう先日振り返る機会があったのですがまず、転機といってもさまざまで予期していたことか予期していないことなのかその転機をどう捉えるのかプラスなのかマイナスなのかプラスであればさほど問題はなさそうでもマイナスだとしたら・・転機に対して立ち向かうのか留まるのか誰...
-
投稿日 2022-06-10 19:10
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「仕事」とは?「生きがい」か「楽しみ」か4人グループでディスカッションをしたときのテーマそれぞれ2対2で意見が割れましたそれも男性と女性でなぜ「生きがい」と思うのかなぜ「楽しみ」と思うのか一人ずつ話していくのですが理論立てて話す人権威ある学者の言葉を引用して話す人言葉から連想されるイメージや感覚で話...