English日本語

ハッシュタグ検索

"#日常の出来事"の検索結果
  • プロ野球「鳥谷 敬」はまだまだ輝く

    投稿日 2019-09-01 00:41
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    戦力外通告! 何言ってやがるんでー「まだ38歳、充分なやる気と体力」を維持しているのに。 今期の成績?満足にチャンスも与えず、何を言ってやがる。 F選手とI選手には忖度するが鳥谷選手には、なぜ・・・・ KとYに嫌われたのかな?「不言実行」型は気に入らないのだろうか。 岡田元監督ならまた違った形でレジ...
  • またぞろペットを飼いたくなったので④

    投稿日 2019-07-17 11:07
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    6月下旬より始まったメダカの「孵化」だが、その後も「産卵」~「孵化」を繰り返した。 孵化後に飼育槽に移す作業のため、書斎(?)に関連用具を持ち込んで、日がなメダカを眺めて過ごしている。 楽しい ことわざコーナー:六馬和せざれば造父も以て遠きを致す能わず(りくばわせざればぞうほももってとおきをいたすあ...
  • またぞろペットを飼いたくなったので③

    投稿日 2019-06-29 01:54
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    昨日までは購入した「めだかの卵」の孵化で、天眼鏡の見過ぎで眼が疲れた。 今日は成魚の水替えでもしてやろうと、水槽内の水草や採卵器具を取り出した。 すると採卵器具にびっしりと卵がついていた(水槽外からは確認できなかった)のでプラ容器に移して水槽掃除を続行。 掃除終了後、くだんのプラ容器を見ると稚魚が泳...
  • またぞろペットを飼いたくなったので②

    投稿日 2019-06-24 16:13
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    先週初めに購入した「めだかの卵」が昨日より孵化し始めた。 すごく小っさくて裸眼では認識できず、老眼鏡に虫眼鏡を合わせて観察している。 ことわざコーナー:怒りは敵と思え=怒ることは自分の身を滅ぼすことになるから、慎むべきだ...
  • 頭頂改善中

    投稿日 2019-06-01 11:12
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    床屋さんで散髪後に、鏡で後頭部を見せて、仕上がり状況を確認させてくれる。 その度に「うぬ?地肌が・・・」と気になって仕方なかった。 兄弟で雑談中「ミノキシジル成分が配合されている育毛剤が効くらしい」と教えられた。 色々やり取りがあり「やってみるか」ということで昨年12月に開始。 半年後の結果が上記写...
  • またぞろペットを飼いたくなったので

    投稿日 2019-05-24 12:13
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    以前は水槽4台で熱帯魚やプラ桶ですっぽんを飼育して楽しんでいたが、槽の清掃のたびに腰痛(ぎっくり)を起こし飼育を中止していた。 最近「まっ1槽くらいなら、なんとか世話できるかも」と残っていた機材を使って写真の水槽を立ち上げた。 4日前に、世話が楽と思われる「めだか」を10匹購入し中にいれた。 水草も...
  • 「いかなご解禁」 我が家の場合

    投稿日 2019-03-06 01:04
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    関西、春の風物詩「いかなごの新子」が解禁されたようで、近所のスーパーに買いに行った。 「ぎょぎょぎょ、滅茶苦茶高い@3980/kgだ!」ここ数年漁獲量が減って高騰してたが、今年が最高値じゃないかな。 この高値じゃ誰も寄り付かないようで、別の用事を先に済ませようと、いったんその場を後に。 別件の用事先...
  • 観るの止~めた

    投稿日 2019-02-24 13:45
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    明治と昭和時代の行ったり来たりやバラエテイ仕立てに違和感があった。 「そのうち面白くなるのでは?」と6話まで観たが、期待に叶わず、先週より大河ドラマを断念することに。 連れ合いも同意したので、この時間帯も「韓流ドラマ」を観ることにした。 ことわざコーナー:雀百まで踊り忘れず=幼い時に身につけた習慣や...
  • 久しぶりの「蛍の光」

    投稿日 2019-02-17 09:17
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    昨日、2年間(計40講義)受講した市教育委員会主催「生涯学習短期大学/水産学科」の修了式に出席し,何十年ぶりかで 「♬蛍の光窓の~」。 「これからの水産業と水産研究の取り組み」についての講義が興味深く、一度も欠席することなく学ぶことができた。 ことわざコーナー:亭主の好きな赤烏帽子(あかえぼし)=主...
  • なんで!!??

    投稿日 2019-01-28 00:39
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    夜の9時頃、気持ちよくTVを見ていたら、なんとなく右上唇に違和感が。 「蚊」に刺されたような感覚で、みるみるうちに腫れあがった。 4~5日前には下唇が同じ症状を経験したばかり。その時はもっと遅い時間であったが、翌朝には収まっていた。 今度も同じだと思うが「なんでだろう?」原因がわからないのは困ったも...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 6/21