English日本語

ハッシュタグ検索

"#日常の出来事"の検索結果
  • 初めて成功

    投稿日 2021-11-12 13:09
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    大阪名物の定番「551の豚まん」 食べようとすると底板(経木というのかな?)にパン生地がくっついてしまうのが当たり前。 いつも「何とかきれいに剥がして」と楽しんでた。 昨日も工夫しながらジワジワと剥がしていくと、何と成功!つるんとしたきれいな肌の「豚まん」が現れた。 特に味が良くなるわけではないが、...
  • やっと全体像が明らかに

    投稿日 2021-09-10 14:20
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    7月頃にサッシュ枠から片足だけのぞかせた「ヤモリ」が昨夜同じ場所に出現した。 大分大きくなって、今まさに「カメムシ」を捕食せんと身構えていた。 ことわざコーナー:有為転変は世の習い(ういてんぺんはよのならい)=この世は常に激しく移り変わり、とどまることなく変化するものだ...
  • 恐竜の世界へ

    投稿日 2021-05-25 00:53
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    これは連れ合いの趣味です。 端切れ布を縫い合わせて、色んなものを作ってる。 今回は「恐竜」を作っているようで、現在4体が完成したようだ。 意外とよくできているので、コッソリ並べて撮影したもの。 ことわざコーナー:落花枝に返らず破鏡再び照らさず=一度離婚した夫婦は、再び元に戻ることはない...
  • 春が来たネ

    投稿日 2021-03-07 00:26
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    寒さとコロナで引きこもっていたら、投稿「ネタ」がなく、随分長いことご無沙汰してしまった。 「啓蟄」も過ぎ、気になっていた「メダカ」水槽の掃除をすることが出来た。 「毛六爺」が蠢き始めま~す・・・お螻蛄かっ! ことわざコーナー:雀百まで踊り忘れず=幼い時に身につけた習慣や若い時に覚えた道楽は、いくつに...
  • 寒い~

    投稿日 2021-01-08 10:49
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    「冷たいっ!」洗顔時に感じた。 庭のメダカの水槽は蓋をしてあるにもかかわらず、ガチガチに氷が張ってる。(普段は大丈夫なのに) 「ガス給湯器が作動しない、壊れた」との報告が。 水は出るが、点火しない状態  一瞬凍結かなと思ったが、永年使用しているので「寿命?」頭をよぎる ガスサービスセンターに電話問い...
  • 家呑み

    投稿日 2020-12-07 14:52
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    今年も残り少なくなったが、もう外で呑む機会はないだろうな~ 最近は「家呑み」が常態化してしまった。 ふと気づくと、写真のように炊事場を覗きながら、立って呑んでいた。 この光景はどこかで見たことが・・・・ サラリーマン時代の「立ち飲み屋」だ! あの頃はコロナも無く、ダークダックスみたいに、カウンターに...
  • 後悔先に立たず

    投稿日 2020-11-19 09:34
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    昨日の午後あたりから、肩甲骨下辺りに痛みを感じ始め、今朝は動くたびに「うっ、痛い!」状況に。最近よくある「筋肉痛」だ。 「なんでこうなった?」 1日前、何もしていない。 2日前、何もしていない。 3日前、「めだか水槽の掃除」水槽を胸(腹の上)に抱いて2F⇔1F往復してた、これが原因か! でも2日も経...
  • 今年も「干し柿」を作りました

    投稿日 2020-11-15 00:05
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    新型コロナのおかげで、ことごとく催しが自粛となり、外出の機会がまったくなくなってしまった。 インドアの状況ではブログのネタも尽きてしまった状況。 仕方なく秋も深まりゆくこの時期の恒例行事「干し柿」作りをUPしました。 今回も四国愛媛の「愛宕柿」10㎏(49粒)を購入、画像の通り部屋干しで始めました。...
  • 趣味(パソコン組み立て)

    投稿日 2020-09-18 01:35
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    簡単に組み立てられると思っていたが、配線の取り回しやPCケースへの部品の取り付けに時間を取られた。 安いケースは作りが雑、今後メンテの度に苦労しそう。 あとはソフトを整備して、現有PCとの交替だが、ゆっくりやろう。 ことわざコーナー:律儀者の子沢山(りちぎもののこだくさん)=まじめで実直な人は浮気な...
  • 趣味

    投稿日 2020-09-16 16:47
    「窮々自適」の日々 by 毛六爺
    先日PCの修理をしていたら、またぞろPCの新規組み立てをしたくなった。 特に現有PCに不満がある訳でもないのだが、単なる趣味で。 第7世代を組みたくて(予算的に手が出る限界)格安部品(?)を色々調べ、ヤフオク・amazonで調達。 2週間ぐらいかかった。 上記写真の中でケース・ファンが新品で、他はす...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 3/21