-
投稿日 2016-10-09 12:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
緑の世界を堪能した後は、京都に行くと必ず訪れる紅茶専門店へ向かいます。市バスの一日乗車券の適用区間が広がっていました。紅茶専門店では、常連さんがおひとりいらっしゃいました。いつもは、プチアフタヌーンティーを注文するのですが、今回はアフタヌーンティーを注文しました。少々、食べすぎました。常連さんはお帰...
-
投稿日 2016-10-09 10:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
源光庵を後にして、すぐ近くの高悦寺へ向かいました。入口から続く緑の径に感動しました。その後、お庭を拝観しましたが、この緑の径の美しさが心に残りました。10.7...
-
投稿日 2016-10-09 10:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
予定を立てた頃は、龍安寺へ行くつもりでしたが、直前になって、源光庵に変更しました。ガイドブックの片隅に掲載されていたのが目に付いたのです。大学生風の少年が悟りの窓の前と迷いの窓の前で、長い時間瞑想していました。私は、後ろからその姿に感動していました。この日は、朝の気温が17℃、日中が28℃。本堂には...
-
投稿日 2016-10-09 07:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
一人でいただく食事は、あまり美味しくないのですが、今日も元気に歩くためには、朝ごはんが大切です。和食にしました。
-
投稿日 2016-10-08 16:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ランチのお店を逃したので、夕食前に軽いものをと思い、京都駅地下街をぐるぐる。スコーンと紅茶のクリームティーセットをいただきました。店内の騒々しさに絶句しました。本日の紅茶は、アッサムらしく、むかしむかしを回想しました。紅茶が好きになり始めた頃は、ダージリンやアッサムが主流だったような・・・。クリーム...
-
投稿日 2016-10-08 15:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
京都駅へ戻る途中なので、東福寺方丈庭園へ立ち寄りました。夏の名残の緑溢れる庭園でした。バス停が二つのですね。「東福寺」と「東福寺道」今回は、東福寺道で降りて、東福寺から京都駅へ向かいました。10.6...
-
投稿日 2016-10-08 11:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
台風一過。今回の京都の旅は、初めての伏見稲荷大社です。朱い鳥居を観たかったのです。稲荷山を巡って、息切れがしました。筋肉痛になりそうなくらい、よく歩きました。10.6 ...
-
投稿日 2016-08-13 11:08
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
神戸を去って小豆島の福浦港へ・・・。瀬戸の渦潮を見てみようかということで。時期的なものもあるようでほとんど渦は現れず。小潮というのも影響してるのかも・・・。春と秋が時期的には一番いいという説明でしたが、その時期に来られる可能性はZERO・・・。まあ、小さくでも見られてよかったかなということで。一路新...
-
投稿日 2016-08-12 10:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
姫路を後にして次に神戸に向かいました。mokomokoさんに教えていただいた市役所の展望台へ・・・。神戸の街並みが一望に見えて、行くところの方角をだいたい見定めて出発です。とにかく暑いのですが気合とともに歩き回りました。それにしても異人館の坂は強烈でした・・・。ホテルに帰ってきていきなりダウンです。...
-
投稿日 2016-03-11 18:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
西広島駅前には、ズッコケ三人組の像がありました。ここから、広島駅へ向かい、帰路に着きました。