English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • 由布院駅の足湯 『極寒蔵開き』 ②

    1時間ほどで由布院駅に着きます。この日は日曜日、多くの観光客がここで降ります。この駅で待ち時間が約20分間あります。待ち時間を利用して駅のホームにある 『足湯』 に入ります。乗客の利用は無料です。 (一般客は160円の入湯料が必要です)少しぬるめですが気持ちがいいですね。(ねっとりした温泉です)  ...
  • 八鹿・極寒蔵開き 恵良駅に到着 ④

    やっと恵良駅に到着です。(所要時間1:45分)小さな無人駅、切符は列車内で運転士に渡します。いよいよ八鹿の蔵に行きます。(焦る気持ちを抑えて歩きます)駅から数分で蔵に着きます。(駅前が八鹿です)先ずは受付を済まして、試飲会場へと・・・ここで北九州から来られた 「はらぐち会」 「角文研」 の6名の方々...
  • 豊後富士と言われる由布岳 ③

    由布院駅に約20分間の停車。足湯に入り少しアルコールを抜きました・・・?由布院駅は改札口がありません、観光客が自由に出入り出来ます。観光地ならではのユニークな駅です。駅構内には 「ギャラリー」 があり、絵画や美術品を展示してます。(自由観覧)お手洗いも外にあり自由に出入りができます。雄大な由布岳も正...
  • 『八鹿酒造 極寒蔵開き』 出発します!

    大分駅 8時41分の普通列車で角友と出発します。1時間50分ほどの列車の旅です。(これも楽しい)行き先は八鹿酒造がある九重町 「恵良駅」小さな田舎の無人駅、もちろん普通列車しか止まりません。新酒生酒の搾りたてを試飲するために行きます。 ★新酒が飲めるならば寒さなんか! 行ってきます!...
  • 全日空シアトル便は全面キャンセル

    ボーイング787型機の障害でシアトル・成田便は全面キャンセルになっています。来週の日本出張、DELTAで予約しておいて良かった。飛行機もインターネットもそうですが、新しいサービスが良いとひとえに言うのではなく、安定したサービスがいいかも・・・...
  • 日立へ 12/30/2012

    投稿日 2013-01-17 17:39
    みどりの風 by エメラルド
    年も押し詰まり、この日は、日立駅でお友達と待ち合わせでした。日立駅は、震災後にオープンした駅だけあって、あの事件があったとは思われない綺麗な駅舎でした。SEA・BIRDS・CAFEという海が見えるおしゃれなカフェで、一服した後、ランチしました。場所は、ホテルテラスThe Square HITACHI...
  • レム新大阪 12/27/2012

    投稿日 2013-01-16 16:24
    みどりの風 by エメラルド
    高槻いし川での会食の後、大阪に戻り、翌日の京都訪問に備えて新大阪にホテルを頼んでいました。アメリカから予約したし、聞いたことがないホテルだったので、期待していなかったのですが、これが意外に良かったのです。新大阪駅から一歩も外に出ずに歩いて行けるホテルは旅行者には、本当に助かります。部屋は狭いですが、...
  • 中村の出張

    中村が今夜からロサンゼルスに出張します。というわけで、タイニー君とナノちゃんは我が家に今日からお泊まります。タイニーは喜ぶと思うのですが、ナノちゃんがどうも私を苦手にしているようです。困ったものです。...
  • 淡路島の〆は足湯

    投稿日 2013-01-12 12:58
    my favorite by birdy
    2013/1/2 Wed."One night two days short trip in Awajisim”の〆は福良で足湯でした。潮崎温泉 足湯・うずのゆです。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=52a7c1b2a3cebb5392e743396a9a2afb", "slideshow_MzE2XzQyOTk", "500", "4...
  • うずしおクルーズ 威臨丸

    投稿日 2013-01-12 09:00
    my favorite by birdy
    2013/1/2 Wed.淡路島の旅も終りに近づいてきました。淡路島7福神の最後の福禄寿の長林寺にお参りして福笹をいただいて、淡路島を南下。福良港を目指しました。鳴門の渦潮の観潮船、威臨丸が出港前でした。夕陽が綺麗!夕陽と渦潮の両方が楽しめる時間帯ですね。わたしは渦潮は大鳴門橋の上から、見たことがあ...
  1. 195
  2. 196
  3. 197
  4. 198
  5. 199
  6. 200
  7. 201
  8. 202
  9. 203
  10. 204

ページ 200/334