English日本語

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • Shikoku Henro 2012, Day 1

    投稿日 2012-11-12 16:06
    Otto's blog by Teragoya Otto
    We were on Shikoku for four days altogether. These are some photos from the first day. If you have any questions, please ask me in Comments. For example: - What kind of flowers are those in the second picture? A: They`re cosmos. - What kind of crab is that? A: Sorry, I don`t know. I saw a few of them on one mount...
  • 朝早くの航行

    投稿日 2012-11-11 08:15
    Slow Life & Trips by wahootaste
    今朝のウオーキングを終えて、帰宅時に空を見上げると たて続けに航空機が三機、北北西から南下しています カメラを取り出し、撮影 離れているので、まとめては撮れません 望遠レンズを付け替える時間がありません 2012/11/11 朝の7時前でした ※ クリックで拡大します...
  • 坂の上の霧

    投稿日 2012-11-10 17:29
    つれづれなるままに by 高橋京太
    サンフランシスコは坂の街です。 かなりの遠隔地まで起伏に富んでいる地形です。 長所は坂の上に立つと見晴らしが良いことです。ブロードウエイとフィルモアあたりから水上に浮かぶ白いセールボートが湾に浮かんでいる様子は、どの角度から見ても絵となります。そこから左に向くとゴールデンゲイト・ブリッジです。夕方と...
  • 全身が凍てつきましたが、次の瞬間…

    投稿日 2012-11-09 17:22
    つれづれなるままに by 高橋京太
    サクラメントからサンフランシスコに移動途上でBeniciaという町に寄りました。ここにも友人たちが私を待っていてくれます。 その町のインド料理のレストランで夕食。 食事を終えて路上駐車した車に戻った時、私の体も思考も凍りつきました。車のトランクが開いたままなのです。 おそらくロックするつもりでトラン...
  • バンクーバーからシアトル

    バンクーバーからシアトルへの移動はプロペラ機。なんとなく「飛んでるぞ〜〜〜」っていう感じでいいですね。ちなみにこの飛行機はアラスカ航空が運営しているのですが、大学の名前のペイントがされています。私が乗ったのはオレゴンステートのカラーリングをした飛行機でした。
  • シアトルまで帰って来ました。

    ビジシアトルまで帰って来ました。カナダ経由、少し大変です。 非常に眠いので、帰って寝ます。おやすみなさい。...
  • 今日シアトルへ

    昨日は写真を見てお分かりのように、高輪・浅草・上野・秋葉原・新宿・渋谷と回って東京を歩きまわりました。今日はお陰で少し足が痛い。でも楽しい一日を過ごしました。 今日、夜6時の日航でバンクーバーに向かい、そこからシアトルに向かいます。今までに無いパターンなのでどうなるのでしょうか? それでは行ってきま...
  • 米国とカナダの違い

    投稿日 2012-11-03 12:03
    つれづれなるままに by 高橋京太
    カナダとの国境を越え、USに戻ってきました。 安堵感。 同じ西洋の英語圏の国、距離にしても数時間しか離れていないのに、カナダと米国は大変違います。 う~ん、同違うのかうまく説明できないのですが、文化が似て異なります。 ①先ず、人種・民族構成からして違います。シアトルでは良く見かけるメキシコ系、アフリ...
  • 東京に到着です。

    東京に無事到着して、品川駅から少し歩いて高輪プリンス、さくらタワーに到着しました。8階の部屋からは東京タワーが見えます。この景色は高輪プリンスに宿泊した時も見たのですが、さくらタワーからだ少し景色が違います。 さくらタワーの宿泊は初めて。http://www.agoda.com と言うサイトで破格値...
  • 10月も今日で終わり

    シアトルでは明日が10月31日ですが、日本は今日が月末。今日関西から東京に向かいます。関西では随分ゆっりさせてもらいました。「食っちゃ寝」と温泉。随分ふやけました。 荷物か一昨日すべて東京のホテルに送りました。昨日のうちにはついていると思います。宿泊が品川なので新幹線で降りてすぐです。これは便利です...
  1. 199
  2. 200
  3. 201
  4. 202
  5. 203
  6. 204
  7. 205
  8. 206
  9. 207
  10. 208

ページ 204/331