-
投稿日 2012-12-09 08:35
asobi77のブログ
by
asobi77
旅先でこんな乗り物に出会ったとき、嬉しくなってしまいます。100年も走ってそうな市街電車ですが、2階建てで巾が狭く、風が吹いたら倒れそうです。なんとも楽しいイラスト付き。しかし、台車の間隔が短く前後の揺れでアゴが地面をけとばしている感じで、香港を元気に走っていました。旅の続きは…。 asbina-s...
-
投稿日 2012-12-07 00:05
つれづれなるままに
by
高橋京太
ペニンシュラ日本人教会の榊原先生と夕食。世に言う忘年会をしましょう、とのことでしたが、忘れたいものはこの1年間振りかって一つもないので、強いて漢字を当てはめれば「覚年会」となるでしょうか。これは無理しすぎですね。先日のイスラエル旅行の報告で大いに盛り上がりました。ガイドのルツさんは、この榊原先生の紹介でした。先生とルツさんは子供のときからの幼なじみ。先生の教会では来年、パウロ宣教の旅としてトルコ沿岸をルツさんのガイドで回れらるそうです。しゃぶしゃぶをつつきながら、時間の経つのが忘れる宵となりました。「忘時会」?、、、これも無理がありますね。無理に「@@会」と世間と模擬する必要はなく、「忘れるな...
-
投稿日 2012-12-06 23:47
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコ空港からハイウエイを10分ほど南に行くとサンマテオがあります。この日も吉田ご夫妻を訪問させていただきました。例年ですとご夫妻の行っていらっしゃるステージ日本語教会のクリスマス会にお邪魔するのですが、今年の12月訪問時期が早かったために、ご自宅にお招きをいただきました。そして少し早めの...
-
投稿日 2012-12-02 23:17
つれづれなるままに
by
高橋京太
エルサレムのホテルからシアトルの自宅まで、ちょうど24時間でたどりつくことができました。晴天続きの春のようなエルサレム、初夏のような死海から、冬のシアトルに帰ってきました。空がどんよりと灰色で冷たい雨が毎日のように降り続いています。天候ばかりでなく、政治的な落差の違いはどうでしょう。アラブ人とイスラ...
-
投稿日 2012-12-01 23:13
つれづれなるままに
by
高橋京太
テルアビブからシアトルまで、アムステルダムを経由します。アムステルダムでは、乗り継ぎ時間が50分しかありませんでした。着陸して時計を見ると、シアトル行きの搭乗時間がすでに過ぎています。少々パニック気分。いやはや、少々どころでなくアムステルダムで1泊しなくちゃいけないかなぁなんて本気で焦りました。ター...
-
投稿日 2012-11-30 23:13
つれづれなるままに
by
高橋京太
帰国の当日、午前1時30分にホテルを出ました。テルアビブ空港まで、久さんと共にタクシーで行きます。テルアビブ空港は、世界一セキュリティー検査の厳しい空港です。バッグをチェックインするまでのプロセスが大変です。バッグをスキャンにかけられると金属類はもちろんですが、干しイチヂクまでも反応してしまいます。...
-
投稿日 2012-11-29 02:59
つれづれなるままに
by
高橋京太
オリーブ山から黄金のエルサレムを眺望するため、パレスチナ「B地区」をバスは通り抜けます。警察権はイスラエルが持ち、選挙や行政権をパレスチナが持っている微妙な地域です。もし先週、ガザへ地上軍が投入されていたら間違いなく暴動が起こり、入ることのできなかった場所です。エルサレムも一つ街路が変わっただけで、住んでいる住民もその文化もそして宗教が変わります。普段はその違いも表沙汰になることなく、人々は協調しているかに見えます。しかしいったん事があると、極右たちの間に暴動も辞さない緊張が走ります。エルサレムの平和のために祈れ。「おまえを愛する人々が栄えるように。/ おまえの城壁のうちには、平和があるよう...
-
投稿日 2012-11-28 02:17
つれづれなるままに
by
高橋京太
主の十字架の苦しみと勝利の復活を園の墓で確認した後、ホテルに戻りました。そのあとホテル最上階にてシェアリングをして、各自がこの旅行を振り返ってもっとも感銘を受けたことなどを互いに証しました。
-
投稿日 2012-11-28 00:22
つれづれなるままに
by
高橋京太
エルサレムについにやってきました。主のみ足のあとを辿る巡礼のたびもここでクライマックスを迎えます。
-
投稿日 2012-11-27 16:13
つれづれなるままに
by
高橋京太
ガリラヤを後にして一路エルサレムへ。エルサレム東側にある、ダビデ時代(BC1000年頃)の町の遺跡を見学。アッシリア帝国に包囲される際、ヒゼキヤが掘った水道まで地底の中を探検しました。ベツレヘムはパレスチナ地区のため壁で囲まれ、厳重な荷物・身体検査とパスポートチチェックがあります。イスラエルに帰ると...