-
投稿日 2022-12-10 18:06
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
悪いことが起こっているように見えても、それはとても大切なことであって、人生が良くなるためには、そこから受け取ったことが大きなものであったりします。道を間違えたように感じても、より確かな生き方へのきっかけになることでもあるでしょう。焦らず、無理をせずに自分らしく歩みましょう。//*-*-*-*-*-*...
-
コーチ探せる主催の毎月セミナー、2022年12月はコーチでもあり臨床心理士の神谷香さんにご登壇いただきました。54名のお申し込みで、コーチングを提供するなかでカウンセリング領域との見極め方についての興味関心の深さが伺えます。今回のセミナーでは、アメリカではコーチ、カウンセラーの役割や身分が明確であり...
-
投稿日 2022-12-09 17:37
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分自身の思い込みを手放すところで、「こんなふうに考えてはいけない」と、自分自身に言い聞かせるほど、新たな苦痛になります。もともと持っている思い込みと新しい思考に挟まれてしまいます。思い込みを変えるということは生き方をかえることです。ゆっくりと、じっくり自分と向き合いましょう。//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2022-12-08 16:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ひとの本質や能力はすぐにはわからないですね。誰もがよく見られたいと思うのは当然のことですね。自分の本来持っている本質や能力を隠して、背伸びをしてまでよく見られたいと自分を演じることがあるかもしれません。何をしなくても人は素晴らしいのですから、自分を認めて、受け入れて、そのままで。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-12-07 17:10
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「ありがとうございます」という感謝のことばや気持ちを伝えることは、難しい場面もあるが、比較的伝えやすいのではないかと思います。でも、「ごめんなさい」を伝えるのは、タイミングも含めて、意外と難しいのかなと思うことがあります。「ごめんなさい」をきちんと伝えられるようになりたいですね。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-12-06 17:07
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
誰でも辛くなったり、悩んだり、楽ではなくなるような思い込みを持っています。そんな思い込みを手放したりすることで、こころは楽になってきます。ただ、辛くなってしまうような思い込みでも、これまでの経験から積み上げられて馴染んできた思考のクセです。ゆっくりと変えていくことが必要です。//*-*-*-*-*-...
-
••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼成長するためのコーチが探せる!気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です!✼••┈┈┈┈••✼••┈••✼••┈┈┈┈••✼いよいよ12月に突入しましたね!師走のお忙しい時期をいかがお過ごしでしょうか^^こんにちはコーチ探せるサポーターの加藤...
-
投稿日 2022-12-05 17:02
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
うまくいっていない時には、何もしていなければ不安になります。することを探して、あれも、これもと手あたり次第に手を出していくことがあるでしょう。行動できないよりも行動できるほうが良いに決まっています。ただ、目的も含めてきちんと思考して行動しましょう。しない事もしっかり選択しましょう//*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-12-04 16:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「これっていいことなのか?」なんとなく感じる不安があります。そんなときは「まぁ、いいか~?」と横に置いておくことが楽なのかもしれません。 でも、これが良くない結果を生むかもしれませんね。 この気になっていることを明確にすることで不安を整理できますね。将来のイメージをしてみましょう。//*-*-*-*...
-
投稿日 2022-12-03 16:39
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
忙しいことで安心感を得ていることがあるのではないかと思う。何かに追われて、一生懸命にやっている。やった気分になっている。確かに、何もする事が無ければ不安になることはある。しかし、その忙しさは、全て必要な事? 大切な事? いままでやってきたからとダラダラと続けている事では無いかな?//*-*-*-*-...