-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。コーチ探せるデザインの名刺注文について、下記期間は印刷会社が休業日となります。休業日:2022年12月28日~2023年1月4日コーチ探せるサイトで名刺の注文は受け付けておりますが、発送はおそらく年明け10日以降となりますので、お早めにご注文下さい。ご興味がある方は、システムにログインし、ダッシュボードまたは「特典>名刺作成」から詳細をご確認いただけますので、ぜひご確認ください。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★お値段:2,750円(送料&税込み)部数:100枚お届け予定:発注より5~7営業日後に発送☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★皆様のご注文、お待...
-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。本日、人気のカテゴリのコーチを、トップ画像からワンクリックで検索できる機能を追加致しました。コーチをお探しの方は、興味のあるサブカテゴリをクリックしてみて下さい!・カテゴリグループ「仕事のこと」、「家族のこと」、「自分のこと」の3つと、カテゴリグループに関連した6つのサブカテゴリーが表示されます。・カテゴリグループ、サブカテゴリ、をクリックすると、カテゴリグループ内の全てカテゴリがトップ画像下に表示されます。※画面回りのスクショを掲載しておりますのでご参考になりましたら幸いです。上記の通り、カテゴリから簡単にコーチを検索できるようになりましたので、コーチも...
-
投稿日 2022-12-02 17:25
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ネガティブな感情は悪ですか? ネガティブな感情がある事で現実を良くできる事もあります。出来事に対して感情が湧き、私にとってはネガティブな感情であったということではないでしょうか? ネガティブな感情で有る事を無視したり、押さえつけたりせず、ネガティブな感情を素直に受け入れましょう//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2022-12-01 17:45
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
準備をすることは大切です。ただ、「これで大丈夫」と絶対確実な保証なんてあるでしょうか? だから、「もう少し」「もうちょっと」とズルズル準備が続く事があります。場合によっては、準備が目的になってしまっている事もあるかもしれません。そうなると何のための準備になってしまうのでしょうか?//*-*-*-*-...
-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。本日、「オンラインでのみ対応可能」のオプションをプロフィールに追加致しました。これにより、オンラインでのみ対応を受け付けていることをクライアントにお知らせできるようになりました。オンラインでのみ対応可能を選択した場合、一部設定が変わります。・リアルで対面可能な地域(経費の別途請求は無し)--> 選択している都道府県はグレーアウトされ、保存後選択していたチェックが外れます・オンラインでのコーチング・コンサルティング・カウンセリング--> 「可能」に自動的に変更されます・公開プロフィールでは[オンライン 可 (オンラインでのみ対応可能)]と表示されます。 ・プ...
-
投稿日 2022-11-30 17:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の感情をどうコントロールして良いのか?わからないというか?感情自体を理解できていないことのほうが多い。不安で心配している。イライラして腹が立つ。そんな感情は何となく出てきているのではなく、どんな感情が出てくるのか?知らずに自分が決めています。感情は自分で変えることができますね//*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-11-29 17:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「ちょっと気になるなぁ~」って思う事。「ちょっと気になるなぁ~」ということに対して深堀りすることってありますか? そんな感じを閉じ込めていると、知らぬ間にとても苦しいことになっていた、と言う事もあるのでは。ただ、悪いことだけに感じる事ではないですね。何らかのサインが出ていますよね。//*-*-*-*...
-
投稿日 2022-11-28 17:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
愚痴を言いたくなります。聞いて欲しくなります。愚痴を言って、愚痴を聞いて、言う側、聞く側の両方の貴重な時間を使ってしまいます。感情的には愚痴を言ってでも気持ちを楽にしたいものです。だから、愚痴で終わるのではなく、どうなればいいのか?どうすればいいのか?前向きに話せるといいですね。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-11-27 16:25
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分のことを自分自身で認めてあげていますか?周りから自分を認めて欲しいと思っていても、何も行動できないですよね。いわゆる成功者と呼ばれるような人たちは、自分のことを自分で認めています。すべての人は素晴らしい人間です。なによりも、まず、自分のことを認めてあげて欲しいと思います。//*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-11-26 18:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「始めなければいけないことはわかっているけど」なかなか手に付かない。始めないとけない事が理解できていないから? 「さぼりごころ」があるから? やる気にならない理由はあるのでしょう? そもそも、やりたくない事はやる気にはならないですね。まず、やりたいと思う事から始めて自分を高めてみては。//*-*-*...