-
投稿日 2023-04-28 17:10
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
不平不満を言うタイプですか?それとも自分の中で収めてなにも言わないタイプですか?不平不満を言うメリットは何でしょうか?不平を言っていればなんとかなると思うから。不平不満を言うことでストレス解消になるから。どちらにしても、問題が解決することはないのですね。言う方がいいでしょうか?//*-*-*-*-*...
-
投稿日 2023-04-27 16:06
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
過度に緊張してしまうとパフォーマンスを発揮できないことは容易に理解できますよね。しかし全く緊張感が無いのはいかがなものでしょうか?パフォーマンスを発揮するためには、少し緊張感をもっているほうが良いかもしれません。自分自身の状態を冷静に見つめることができる状態が良い緊張ですよね。//*-*-*-*-*...
-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼成長するためのコーチが探せる!気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です!✼••┈┈┈┈••✼••┈••✼••┈┈┈┈••✼皆さんこんにちは!コーチ探せるサポーター加藤雄一です。温暖な気候により例年より半月ほど速いペースで季節が移り替わって...
-
投稿日 2023-04-26 17:07
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分ではどうしようもないことをひたすら考え続けることは悩みになりますね。自分でどうかすることができることを考えるのは思考です。悩みをいくら考え続けても精神的な疲れにつながり疲弊するだけです。考えることを選択し、考えすぎないことを選択することも非常に重要なことではないのでしょうか?//*-*-*-*-...
-
こんにちは!コーチ探せる 運営です。この度、コーチの皆様向け「ユーザーマニュアル」を掲載いたしました。登録の方法から、登録後の各種設定、ご利用いただけるサービスについてをご確認いただけますので、是非ダウンロード下さい。下記からダウンロードいただけます。1)トップページSNSアイコン下2)「よくある質問」ページ「ユーザーマニュアルはありますか?」リンク:https://www.c-sagaseru.com/pages/faq3)「コーチ探せる登録のご案内」ページ、ページ下部、青いボタンの部分リンク:https://www.c-sagaseru.com/requests/intro4)ログイン後の...
-
投稿日 2023-04-25 17:09
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
これをすることで心が落ち着いたり、切りかえられたり、集中できる。それらはルーティンと呼ばれますね。ルーティンを持っているから強くなれるとか上手くいくのではなく、上手くいくための行動や思考にスイッチを入れることができるということですね。どんな状況でも自分に戻れるために良いですよね。//*-*-*-*-...
-
コーチにもコーチがいる。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼成長するためのコーチが探せる!気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ おはようございます、コーチ探せるInstagram班です♡コーチやコーチングに出会...
-
投稿日 2023-04-24 17:09
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
日々のことに追われて、自分の人生にとっての大きな目標について、その位置や存在を見失う場合もあります。まずは、目標をしっかり認識して、そこへ到達するための目標を設定し、それら手前にある目標を達成するのに全力を傾けることがいいのかと思います。その道がその先の目標に繋がっていきますね。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-04-23 17:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
人の役にたっていると感じられると、充実感が持て幸福感を得ることができますね。でも、なかなか人の役にたっていると感じることが難しいですね。何か大きなことをしなければ人の役に立っていないと思いがちになります。些細なことでも人の役に立っていることが有ると思います。思い返してみませんか。//*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-04-22 17:34
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
長所と短所についてどう捉えていますか?こんな短所だから自分はダメだ。こんな長所だから自分はすごいとか?長所も短所も同じです。捉え方により長所になったり、短所になったりすしますね。長所も短所も変えることもできます。まずは長所も短所も受け入れて、どうしたいかを自分に解いてみましょう。//*-*-*-*-...