-
【コーチ探せる登録キャンペーン中】私も登録している自分に合ったコーチ(相談相手)が見つかるコーチ探せるが、只今3月16日までのご登録で登録者・ご紹介者それぞれにAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを行っています。登録コーチに特定の資格の有無は必要ありません。自分で考えなさい誰かに頼らず自分でなんとかしなさい言われるがままそんな風に言われて育ってきた私たちですが「本当にそうなのかな?」と思うことがあります。誰かと一緒に考えたことの方がよいアイディアも出るし自分一人の力がたかが知れていることも本当は知っている。誰かの話を聴いてあげたい。力になりたいと私たちは本当は思っているから気軽に相...
-
新しい講座の打ち合わせのために『価値観』ってなんだろね?とディスカッションを重ねているのですが皆さんはどう思いますか?先天的?後天的?経験値×考え方のクセ×感情?出来事についてどんな意味づけをするか?教育や環境?私たちがたどり着いたところは『なんにせよ、人は一人一人違う』という原点に戻りました笑なん...
-
もしあなたが、誰かの一言で自分の感情が揺らぐことがツラいと感じるなら自分の意思に正直にやりたいことをやり、なりたい自分に近づくための行動を起こせる人になると思いますもしあなたが、自分には自信がない、不安がいっぱいだと言うのなら試行錯誤を繰り返し、時には涙してそれでも歯を食いしばって乗り越えてきた人生を思い出すと思いますもしあなたが、誰かの個性や能力を最大限に活かし、その成果を共に喜びたいと思っているならそれを再現性高く実現するための考え方や新たな視点を得ることができると思います特に・長い時間思い悩んでいることがある人・自分にとって最善の方法を選びたい時・何か叶えたい夢や目標がある人などは、一度...
-
/今年は特に頑張りたいあなたへ!2022年新年度応援キャンペーン実施中です!!\今年の春は、ちょっと軽やかな自分でスタートしませんか?2022年3月31日実施分まで、特別料金でご案内しております。個人の方でも、企業の方でも同じ料金で承ります。スッキリとした気持ちで春を迎えるのを応援します!●お試しでコーチングを受けたい方向け30分の体験セッション 通常 5,000円 → 1,000円☑コーチングってどんなものか体験したい方☑とにかく話を聴いてほしい方☑話したいポイントが決まっている方●コーチング効果をしっかり感じたい方向け50分のコーチングセッション 通常 7,000円 → 3,000円☑...
-
格好良く勝て!格好よく負けろ!格好悪く勝つな!この言葉が好きです。尊敬している人や先輩、上司などの目上の人が転んでしまった時に時々、「この人で無理なら私なんかもっと無理だー」そんな声が聞こえてくる。でも、転んだその人はどうするでしょうきっと転んだことから何を学んだか次に活かせることは何かこれから始められることは何か探してるんじゃないかなと思います転ぶなら格好よく。「私なんか無理だ」なんて言葉を引き出させない立ち上がる姿を見せていこう/今年は特に頑張りたいあなたへ!2022年新年度応援キャンペーン実施中!!\今年の春は、ちょっと軽やかな自分でスタートしませんか?2022年3月31日実施分まで、特...
-
例えるなら今いくつかお花を持っているとして何人かにどうぞってあげていきたいんですそれで嬉しいなって思ってくれた人がまた次の人に自分の花をあげるのそれはタンポポでも四葉のクローバーでも、バラとかじゃなくても全然よくて。そうしていったら、そのうちに、街の人みんながいろんな花が集まった花束を抱えるようにな...
-
コーチングには守秘義務があることから、コーチングを受けた体験談を聞くことはあまりないかもしれませんね。私がコーチングを受けたことでの変化といえばなんといっても自分のことが好きになったということです。また、自分を認められるようになったことで、対人関係の余計なストレスから解放され『生きやすくなった』とい...
-
コツコツやる、と聞くと「これからやるぞーっ」ってそんなイメージがあるかもしれませんね。実はそうではないそうで。今ココをコツ、コツ、と集中することで、結果的に「コツコツ」になるそうです。「高すぎて登れない!!」「私には無理!!」と思う山でも一歩。また一歩。登れる範囲で。無理のない感じで。やっていったら...
-
2021年7月25日から書き始めたブログもおかげさまで100記事目となりました!この手の書き物は正直とても苦手でした・・・続いたこともないし書いてて楽しかったこともないしそもそも文章を書くのは苦手で自分の文章を見返しては「ワーーーーッ💦」と急に恥ずかしくなったり笑でもこのブログルでは・自分の人柄が伝...
-
不安な感情の裏には「うまくいきますように」という願いがきっとあるんだよね向き合うべきはコントロールできないことじゃなくて自分の心なんだよねコーチングを学ぼうと思ったきっかけから、現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^https://youtu.be/ShOdgtCFoWY銀座コーチン...