投稿日 2021-03-18 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。 岡山の実家から、春のおすそ分け~✿といってお庭に咲いた綺麗な水仙の写真が送られてきました♡ 東北はまだ雪がちらつく寒さですが西の地域ではもうすっかり春なのですね~。派手さはないけれど、凛とした雰囲気でお庭に咲いているとぱっと目を引きそうなお花ですよね。(匂いは賛否両論みたいですが 汗) 春の訪れとともに芽吹き始めまする草木特に水仙は色々なお花の中でも一番乗りのような気がします。そんな水仙を見る度に思い出す本が1冊。『おかれた場所で咲きなさい』(渡辺和子著) 水仙x本の効果で「人っていつでも、どこでも置かれた場所で花開かせられる...
こんにちは、ほりしゃんです。タイトルの通り。私の座右の銘は『勇往邁進』恐れることなく、自分の目的・目標に向かって、ひたすら前進することらしいです。この言葉を知ったのは大学生の頃。10年近く経ってもずっと自分の座右の銘。日々、勇往邁進!!...
先日のブログに続きますが、シャボン玉石けんの初代森田社長の座右の銘が「好信楽」。本居宣長の言葉。その意味は、下記の通り。QUOTE:宣長にとって学問とは何か。それを一言で言うと「好・信・楽」だろう。好きなことに確信を持ち楽しむというのだ。束縛や使命感とはまったく別のものから出発しているのだ。「ただに仏師の言におけるや、これを好みこれを信じ楽しむのみにあらず。儒墨老荘諸子百家の言もまた皆これを好み信じ楽しむ。ただに儒墨・老荘・諸子百家の言にしてこれを好み信じ楽しむのみにあらず、凡百の雑伎・歌舞・燕遊、及び山川草木・禽獣虫魚・風雲雨雪・日月星辰、宇宙の有る所、ゆくとして好み信じ楽しまざるは無し、天...