-
投稿日 2022-06-20 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関東で多数店舗展開している食品スーパー「ロピア」ですが、【ロピア】(新長田店)が、以前、ダイエーグルメシティー新長田店が入っていた跡地(アスタくにづか3番館地下1階:神戸市長田区久保町5-1-1)に、2022年5月17日にオープンしています。〈日本版コストコ〉と呼ばれているようで、さもありなんという...
-
投稿日 2022-05-23 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
釧路市本店の回転寿司店。いいネタが大きく、美味しいと評判。税別100円の回転寿司店も結構好きですが、価格対比で珍しいメニューも多数あります。今回、珍しい「真ほっけ」や「海ぶどう」などいろいろご馳走になりました。美味しかったです。☆まつりや 山鼻店☆札幌市中央区南13条西10丁目2-25☆駐車場は店舗裏手に30台分程
-
投稿日 2022-05-22 01:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャには、何軒か日本食のお店があるのですが、中国の方が経営している物が多く、日本食ベースの創作料理といった感じです。その中で、日本の方がやっているお店、エルマンダードスシはやはり信頼がおけます。そこで、今のおすすめはマグロですよと、食べたお寿司、やっぱり美味しかったです。追い込み漁でとったマグ...
-
投稿日 2022-05-01 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【イオンモール神戸南】の「魚屋のにぎり鮨」(1058円)です。以前から気になっていたことがあり、〈それ〉を確かめるために「握り鮨」としました。これまでは、「にぎり鮨の盛り合わせ」は、「魚屋さんのにぎり鮨(松)」(マックスバリュ)・「握り寿司盛り合わせ」(イオンモール神戸南)・「にぎ...
-
投稿日 2022-04-01 23:00
cartmanのブログ
by
cartman
4月1日は会社の新年度スタートでもあり、会社のイベント後、久々に札幌市北区麻生にある個人的に名店と思っているレトロな寿司店へ。高齢なご店主が握る寿司、安くて味も抜群。軽くつまんだ後、「サバとコハダの光り物と巻物を少しお土産にしたい」という意見があり「それならば並折りを」とのことにて自分の分も。新鮮で...
-
投稿日 2022-03-18 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に頂いた、【神鉄エンタープライズ】(北鈴店:神戸市北区甲栄台4-1-23)の「握り寿司8貫(いくら・穴子・えび)」(645円・税込)です。特段特筆すべきネタはありませんが、標準的な内容で、<ガリ>が添えられていないのが残念でしたが、缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきま...
-
投稿日 2022-03-05 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯にいただいたのは、地下鉄「妙法寺駅」近くのコープと専門店の商業施設「リファーレ横尾」内にある持ち帰り寿司の【スシマス】(リファーレ横尾店)の「上にぎりB」(1080円・税込)です。握り鮨として、各店の盛り合わせをいろいろと食べてきていますが、<いくら>が海苔の軍艦巻きが多い中、【スシマス】で...
-
投稿日 2022-02-15 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、スーパー【イオン神戸南】で購入してきました「握り寿司盛り合わせ」です。少しばかり色にぎやかな彩色の容器から、お皿に移していただきました。ス-パー系の〈握り寿司〉はどの店舗も<ワサビ>抜きというのが、どうにも馴染めません。小皿に<ワサビ醤油>を用意していただきますが、シャリとネタの間...
-
投稿日 2022-02-12 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
軽めの昼食用。100円回転寿しの「いくら軍艦」よりいい感じです。
-
投稿日 2022-01-16 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
割引だったので購入。なかなかおいしかったので「真だち」かと思われます。