-
投稿日 2025-08-10 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
お盆休みの中、ちょっとお手頃な回転寿司へ。 最近出来たらしい新店舗。 くら寿司は「揚げ物」が揚げたてでかなり美味しいのでお薦めです。 特に「まぐろ竜田揚げ」150円(こちら総て税込表示)は絶品。 あと限定らしい「ふり塩熟成中とろ」280円、「うな玉」160円などがお気に入りになりました。 他にもいろ...
-
投稿日 2025-08-05 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昼前に気温が「32度」の神戸です。お昼ご飯は、あっさりと「ざるそば」と「いなりずし」の組み合わせです。 「ざるそば」は、日本の伝統的な冷たいそば料理で、竹の「ざる」に盛り付けるスタイルが特徴です。江戸時代中期、深川洲崎の「伊勢屋」が発祥とされ、夏の暑さをしのぐために工夫されました。この時期、そば...
-
投稿日 2025-01-05 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
ご馳走に。。。美味しかったです。
-
投稿日 2024-12-08 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【さんきゅう水産】(板宿店:神戸市須磨区大黒町3丁目1-1 )の「にぎり寿司盛り合わせ」です。 ネタとしゃりのバランスも良く、新鮮な素材でお気に入りの盛り合わせということで、開店当時から(11)回目の登場となりました。 いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガーと一緒に...
-
投稿日 2024-11-07 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
〈立冬〉の本日7日、近畿地方で昨年(11月11日)より4日早い〈木枯らし1号〉が吹いたと発表がありました寒い日ですが、久しぶりに【さんきゅう水産】(板宿店:神戸市須磨区大黒町3丁目1-1 )の「にぎり寿司盛り合わせ」を、お昼ご飯として頂きました。 猛暑のこともあり、しばらく生ものの持ち帰りからか...
-
投稿日 2024-09-22 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
2023年9月28日にオープンした新店舗。 15時頃だと直ぐに席につけられる模様。 高額で躊躇した、地中海産本鮪大とろ(カマトロ)360円。 とろサーモン100円(いつもは1貫ですがフェアで2貫100円) まぐろユッケ120円 漬けうに包み120円 銀だら焦がし醤油120円 海鮮三貫盛り260円...
-
投稿日 2024-09-16 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
近隣では、高級スーパーとされています【ヤマダストアー】ですが、(須磨離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)で購入しました「握り寿司盛り合わせ」です。 いつもならお気に入りの【さんきゅう水産(魚河岸寿司)】(板宿店)の「にぎり寿司盛り合わせ」を購入するところですが、高級スーパーということで...
-
投稿日 2024-08-09 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
くら寿司 札幌八軒店 訪問。 不定期でフェアを開催していて、今回は「中とろ」がおすすめ。 いろいろ食べてきました。 ☆くら寿司 札幌八軒店☆札幌市西区八軒6条西10丁目3-5☆駐車場62台(公表数)...
-
投稿日 2024-06-06 18:41
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分) 米…茶碗2杯分酢…大さじ4砂糖…小さじ2塩… 小さじ1ぶりの切り身…2切れしょうが…1かけしょうゆ…小さじ1水…250ccたまご…1こごま…大さじ1大葉…7枚刻みのり…適量 ■作り方 1/下ごしらえ ・ご飯を用意。炊き立てではNG。乾燥しない程度に冷ましておく。できれば桶、な...
-
投稿日 2024-06-02 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、【さんきゅう水産】(板宿店:神戸市須磨区大黒町3丁目1-1 )の「にぎり寿司盛り合わせ」で、お気に入りということで(9)回目の登場になりました。 毎回、変わらないネタの組み合わせでしたが、前回までありました「カズノコ」がなくなり、「ホタテ貝柱」になっていました。 ち...